2017年 6月 10日 模試対策~深谷ver.~
こんにちは!深谷です(*´ω`*)
今日はとても暑かったですね。梅雨入りしたと言われる割には
ホントかな?という天気でしたが、早く梅雨明けしてカラッとした夏になって欲しいです☀
今週のテーマは「模試対策」です!
2週間後には第3回センター試験本番レベル模試があります!
9月から志望校対策に入るために、8月で各々の基準点をこえる必要がありますが、
その8月の模試の1回前の模試ということで、
ここでなんとしても点数を上げたいですよね!
夏期合宿に参加する人はクラス分けにも影響する模試でもあります。
私から1つアドバイスをするとすれば、時間配分を決めて練習していくことをオススメします!
今まではあまり各大問ごとの時間を決めていなかった人も多かったのではないかと思います。
センターで高得点を取るにはひと通り問題を解き終えることが必須となります。
特に英語の大問2番の文法問題は、知ってるか知らないかも影響するので
そこに時間をとるのではなく後半の長文や自分の苦手な大問に時間を割り振りましょう!
ただ決めるだけではなく、過去問や大問別分野演習を使って練習を重ねることが大事です。
自分には何が足りないのかきちんと分析して対策して本番を迎えて下さい。
今からでも出来ることやることはたくさんあると思います。
優先順位を付け、スキマ時間も有効に使って目標得点を突破しましょう!
今の頑張りは6月の模試後の伸びにも影響しますよ(^O^)
まだまだここからです!頑張りましょう!!
深谷