ブログ
2017年 9月 2日 ラストメッセージ~小島ver~
こんにちは!小島です。
本当はずいぶん前にラストメッセージを投稿するつもりだったんですけど9月になっちゃいました。
9月16日から半年間ドイツのエアフルトに半年間留学をしに行きます。
初めての一人暮らしが海外で正直不安もたくさんありますが、
受験生の時からずっと留学に行きたかったので頑張ってきます!
今回のテーマは「ラストメッセージ」です。
ラストメッセージといっても半年後に合格報告を聞きにいくし少し恥ずかしいのででそんなに長くは書きません。
担任助手を初めて1年と少し、
東進なしでは大学生活を語れないと思うくらい没頭することになったな~と思います。
それくらい、生徒一人ひとりがかわいくて大好きで 心の底から合格してほしいと
思いながら担任助手業務をしていました!
門前仲町校の担任助手はみんなそうゆうふうに思って関わっていると思います(笑)
いちいち電話かけてきたり、話しかけてきたり、「だるいな~」と思うこともあると思うけど許してください(笑)嫌悪感出されると少し寂しいです(笑)
受験生は9月以降、過去問だったり志望校対策講座だったり
今よりもやることが増えて精神的にも つらいことが多くなってくると思います。
実際に自分が受験生だった時も9月から11月にかけてが一番つらかったです。
自分でもどうしたらいいのかわからなくなったときに担任助手がいます。
校舎に来れば、受験期のことがまだ新鮮に思い出せて一番気持ちを共感してくれる1年生担任助手がいて
、めっちゃ真剣に校舎のこと生徒のことを考えている2年生担任助手がいて、
豊富な受験知識を持っている先輩担任助手がいます。
つらい時こそ校舎に来て勉強して担任助手に話をしてみてください!
門前仲町校に冷たい人なんかいません。
みんな全力で応援してます!相談事を嫌がる人なんていないので遠慮なく話をしてくださいね。
本当は受験本番まで校舎にいたかったので少しというより本当に悲しいですが
3月に帰国したときに今の受験生から合格報告をきけること、
高0、1、2生が一段と成績を伸ばしていることを楽しみにしています!
頑張ってくださいね(o^―^o)
小島