ブログ
2020年 5月 20日 全国統一高校生テストについて~板東ver.~
こんにちは!板東です
上部のバナーですけども、
更新されていないだけで
ちゃんと進級できてますからね!笑
農工大工学部2年生です~
オンラインの授業が
だんだんしんどくなってきたー
毎日パソコンとにらめっこは
目も肩も疲れますよね。
受験期に買った分が余っていた
「蒸気でホッとアイマスク」
久々につけたらめちゃくちゃ良かったです
おすすめ!!
さてさて、今回のブログテーマはこちら!
((デデン!!))
「全国統一高校生テスト」
!!!!!!!!!!
いつもは内部生ばかりの共通テスト模試ですが、
全統は受験料無料なので
外部生がたくさん受けます!
と、いうことは、
全国規模での自分の立ち位置が
いつもの模試よりも
はっきりわかります。
また、4月の模試とは違い、
外部会場での模試受験となります
( ↑ コロナ関係なく例年ならば)
板東は外部会場での模試だと
なんとなくリラックスできなくて
点数が芳しくなかった記憶があります
しかし、それも含めての結果です
自分の実力どおりに結果を出すことは
難しいですが、
実力に近い結果を出せるように
準備をすることはできます。
高速マスターや計算演習など
最後に助けてくれるのは
そうしたルーティーン勉強が
地道にできたかどうかです。
もう一度、自分がやるべきことを
抜かりなくできているかどうか
見直してみましょう!
みなさんが当日良い結果を出せることを
期待しています!!!
もしかしたらこれが最後のブログかも…
板東