ブログ
2017年 7月 13日 公開授業の思い出 ~深谷ver~
こんにちは!深谷です。
最近朝から30℃を超える気温で、飼っているハムスターが
暑そうにしている時もあってかわいそうです(TOT)
屋外と室内の温度差や熱中症など、体調を崩す要因は近くにあるので、
自分の体にも気を配っていって下さいね!
水分不足だと効率も落ちてしまうそうなので、水分補給もしましょう☆
さて今日のテーマは「公開授業の思い出」です!
私は高校2年生でまだ東進に入学していない時、
古文の富井先生の公開授業に参加しました!
同じ高校の友達が東進に通っていて、
何度か公開授業に誘ってくれていたのですが
ずっと部活と重なって行けなかったため、
罪滅ぼしのために参加したようなものでした笑
当時予備校を探してはいましたが、
東進ではない予備校に関心がありました。
ですが!実際参加してみると、
「こんなに集中できて笑える授業は始めて!」
という感想を抱きました。
詳しい内容はもう殆ど覚えていないのですが、
体験して楽しいと思った感情は今でも残っています。
そこから東進に興味を持ち、招待講習を受け、
東進に入学しました\(^o^)/
一歩踏み出して、皆さんも、いち早くきっかけを掴んでほしいと思います!
読んでくれてありがとうございました(^_^)
深谷