ブログ
2020年 10月 25日 受講や修了判定テストを終わらせよう!!
こんにちは!
川井です。
10月は少しお金を使いすぎてしまったので
これからは節約生活をしばらく過ごそうと思います。
さて、今日のテーマはフリーなので
今の高校2年生以下の生徒の皆さんに
お話したいと思います。
まず、皆さん
12月から新学年となるのを
ご存知ですか?
普通は3月で学年は上がるものですが、
東進では受験に向けてより意識を高めるために
少し早い12月に学年の切り替えをします。
ですので、そのタイミングで
グループミーティングも一新されます!
楽しみですね~笑
でも、
今のまま学年を上げても大丈夫でしょうか?
今残ってる受講や修判を終わらせないまま
次の学年に入ってもいいのでしょうか?
せっかく新学年に切り替わって
改めて第一志望校合格に向けて
心機一転頑張ろうと思ったのに
去年取った受講に追われる
なんて嫌ですよね??
周りの人達はもう新しい勉強をしているのに
自分は去年やるべき勉強をしていたら
伸びるはずの成績も伸びません。
ですので、
今残っている受講は絶対に10月末、
修了判定テストは11月末までに
終わらせましょう!!
そして、12月からは
心機一転して
1月の同日体験で絶対
先輩得点を突破しましょう!!