ブログ
2015年 11月 28日 同日に向けての勉強~中里ver.~
こんにちは!東進の中里です!
11月も残り3日ですね・・・。
そしたら12月が来てあっという間に2015年は終わりです!
早いですね・・・・笑
さて、今回のテーマは新高3、2生向けです!
テーマはなんと「同日に向けての勉強」です!
まず同日とは何ぞや!ですが、
正式名称を「センター試験同日体験受験」と言います!
つまり、受験生の先輩が受けているセンター試験と全く同じ問題を、自分たちが受ける1年前、2年前に受けてみよう!という模試になります!
実はこれが大変重要な模試になるのです!
まず、新高3生は「1年後に必要な点数の9割を得点する」という目標があります。
早稲田大学に行きたい人は、大体9割が必要な点数になるので、
200点満点×0.9×0.9=162点
が同日での目標になります。
そしてそして、新高2生のみんなは「欲しい点数の8割を得点する」という目標になります。
早稲田大学に行きたい人は、大体9割が必要な点数になるので、
200点満点×0.9×0.8=144点
が同日での目標になります。
と、生徒それぞれに、「ここまでにとっておきたい!」という目標点があるんですね!
その点数に近ければ近い程、合格に近づきますし、
逆に遠ければ遠い程・・・・
ということになってしまいます(恐)
明日からはいろいろな担任助手の先生が実際に点数をとるために勉強法を教えてくれます!
毎日ブログをcheck it out!
中里

受験勉強を始めるなら「今」!!!!
東進人気講座が3講座無料で体験できます!
▼お申込み・詳細は下の緑色のバナーをクリックしてください▼
———————————————————————————————————————————-
▼各種申込▼
榎本