ブログ
2015年 12月 6日 同日に向けての勉強 ~大橋ver.~
こんにちは!
1年の大橋です。
今週はなぜか月曜日と今日にTOEICを受験しました!
月曜日は学校で受けて、今日は東進ビジネススクールでうけました。(笑)
学校は来年の履修のために受けないといけなかったので、ビジネススクールは偶数月に受けるのでこういう珍事を招きました。(笑)
さて、今回のテーマは「同日に向けての勉強」です。
これは同日模試に限ったことではありませんが、目的や自分なりのテーマをもって臨むというのは模試を受験するための鉄則です。
ただ受けるだけだは意味がないのです。
具体的には英語だったら、大問3までで70点以上は取ろう。
そのためには高速マスターを毎日200トレーニング以上する!!文法750までを完全修得する!!
といったようにやってみたら、ただ漠然にいい点取りたいから英語勉強しようという人よりもいい点数が取れると思います。
いい点を取るため、合格するために勉強するのはみんな同じです。
ただ目的は一緒でもやることが決まっている人と決まってない人では行動が違ってきます。
やることを具体化して取り組み同日でいい点を取りましょう。