ブログ
2017年 7月 18日 夏休み1日の過ごし方~高橋(乃)ver~
こんにちは高橋です!
やっと上の写真をいれることができました笑
日曜日から校舎は7時開館です!
みなさん早起きしてたくさん勉強しましょう!
今日のテーマは「夏休み1日の過ごし方」です。
今回は私が去年受験生だったころのスケジュールを書いてみたいと思います。
6:00 起床
7:00 東進に着く
~7:30 高速基礎マスター、化学の問題集を解く
7:30 一度学校に行って講習を受ける
12:30 校舎に戻る
~閉館まで センターの過去問や、数学、生物、化学の問題集を解く
です。
私は夏休みの前に受講が終わっていたので
夏は受講ではなく、自習がメインでした。
なかでも数学と化学は基礎が全然固まっていなかったので
数学は毎日5時間以上、化学も3時間以上使って勉強するように意識していました。
そのおかげで夏休み中に基礎を固めることができ、
9月からの志望校の対策にスムーズに進めることが出来ました。
勉強する時間がたくさんある夏休みを無駄にしないように
タイムスケジュールなどを書いて頑張りましょう!!
高橋