ブログ
2020年 10月 30日 担任助手とは??
お久しぶりです!
今月末に初の大学で試験があるらしくて
少し不安なたかやです
今日のテーマは!!
「担任助手とは??」です
担任助手って普段何していると思いますか?
パソコンに向かっってるけど何しているんだろう?
って思っている人も多いと思います!
担任助手の一番のしごとは
なんと言っても、生徒指導です!!!
自分の担当している生徒の勉强状態を確認したり、
生徒とコミュニケーションを取るのも生徒指導の一つです!!
生徒の人生がかかった受験を担うので、
責任感が必要とされますが、
生徒の頑張る姿を一番近くで応援できるので
担任助手をやったことに後悔はしてません
特に、門前仲町校は校舎の仲もよく、
生徒との距離が近いのもとっても良いなと
思ってます!!!
今までとは違ったテーマですが、息抜きになれば、、!!
明日はハロウィンです!!
トリック・オア・トリート!!!