ブログ
2017年 7月 29日 朝起きるコツ ~重富ver.~
こんにちは、重富です。
今回のテーマ「朝起きるコツ」…
私も人生の中で悩みに悩んできたテーマです。
ただ1つ言っておきたいのは、
私が受験生のとき、担当だった進士先生に言われた言葉…
「朝起きられないのは甘え」!
私も朝は苦手です。
でも、校舎を開ける勤務になっている日に寝坊したことは
1度もありません。
朝苦手な私も認めます、
起きられるか起きられないかは気持ちと工夫次第です!!
その上で私がやっていることを紹介します。
①目覚ましを5分置きに6個かける
起きられない原因は主に二度寝です。
こんなにかけると何度寝しても起きます。笑
私は6個目で目覚めることに気付いたので、
起きたい時間の30分前から目覚ましをかけ続けています…(^o^)
②目覚ましを立ち上がらないと消せないところに置く
目覚ましを手の届くところに置いておくと
無意識のうちに消してしまうので、
立ち上がらないと消せない場所に置いていました。
それでもやっぱり、
ちゃんと睡眠時間を確保することが大前提です(^_^;)
朝起きるための工夫は十人十色なので
色んな人の策を参考にしてみてください!
重富