ブログ
2017年 8月 4日 朝起きるコツ~高橋ver~
こんにちは。未だに期末試験期間中の高橋です。
(^_^;)
今日は「朝起きるコツ」を、紹介します。
大事なことは2つだけ
①家に帰ったら1時間以内に寝る
②目覚ましのアラームを何回もセットしておく
です。
皆さん、家に帰ったら何をしてますか?
ご飯食べたりお風呂に入ったりしますよね。
もしくは「勉強します。」という人もいると思います。
しかし、なかには「テレビ見たりスマホいじったりしてます。」と言う人もいるのではないですか?
7時に来て閉館まで勉強したら1日の疲労はとても溜まっているはず。
テレビをみてダラダラしたいという気持ちもわかります。
だけど、次の日眠くて朝来られなかったり来ても寝てるなら帰ったら速攻でご飯を食べてお風呂に入って寝ましょう!
そして起きるときはアラームを何回もセットして起きましょう。
私は早起きするときは
本当に起きなければ行けない時の1時間30分前から20分おきにアラームをセットしてます。
それも1番大きな音で。
何度もなるので最終的に嫌でも目が覚めます。笑
皆さんも
朝起きれないと思ったらこの方法を試してみてください!
高橋