ブログ
2020年 4月 28日 自宅で勉強するときの切り替え方
こんにちは!
早く大学に通いたい山納です。
このご時世、家にいることが多いということで、
今回は
自宅で勉強するときの切り替え方
について話していきたいと思います。
自分が受験勉強中に
自宅で実践していたことは、
1時間勉強したら10分休憩するといった
ルーティンを作ることです。
家にはやはり誘惑が多いので、
長時間勉強すると
どうしてもそちらに流れてしまいます。
なので、短時間勉強して
短い休憩をとるといった
ルーティンを重ねることで
効率よく
勉強できると思います。
あとは散歩したり、
ランニングするなど
体を動かすのも
良いと思います!