ブログ
2020年 9月 19日 英語の勉強の仕方~田中~
こんにちは
もう夏も終わりに近づいてきましたね。
2020年も残り4分の1です!!
さて今日は、英語の勉強について話します。
まず、私は英語が得意ではなく、
とても苦手な科目でした。
スピーキングは好きで、学校の授業を楽しく
受けていたのですが、
文法や単語が頭に入っていなくて、
最初は長文を正しく読むことができませんでした。
そのため、単語帳をリュックの脇に入れて
歩いているときやコンビニに行く時に見ていました。
また、VINTAGEという文法の参考書も
毎日少しずつ触れることを
意識していました。
1月からは何度も長文を読み続け
いつの間にか読めるようになっていきました。
だから、今英語が苦手という人は
毎日少しずつ暗記をして、
辛抱強く長文を進めていけば
きっと英語がスラスラと読めるようになると
思います!!頑張ってください!
田中