ブログ
2020年 6月 4日 過去問について
こんにちは!
この前自転車でこけて怪我をした
中西です!
今回はフリーテーマということで、
僕からは過去問について話したいと
思います。
まず、これは前のブログにも書きましたが、
今年から共通テストに変わることはもちろん、
その共通テストの重要性が上がる学校が多いんです!
例えば、私立文系でのセンター試験の重要性は、
センター利用で抑えの学校を取れればOk、
くらいのものでした。
しかし、今年からは大学独自の問題は
作成せず、共通テストだけで判断する
科目を設けている学校がたくさんあります!
早慶やマーチなどの難関私立大学でも
そのようなことが起こっています。
ですので共通テストの対策が例年よりも
重要性が上がるんです。。。
東進の全体目標として、今年は
7月中に(センター5年、共通思考5年分)
×2周が掲げられています。
対策の重要性はわかったと思うので、
まずは過去問をスムーズに開始
できるように、残っている受講を
受けきりましょう!
写真フォルダ見てたらなつかしい!
と思ったので載せちゃいました。
この試合は感動しましたね、、
早くコロナおさまってほしい!