過去問演習の意義〜北川ver〜 | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 過去問演習の意義〜北川ver〜

ブログ

2022年 8月 29日 過去問演習の意義〜北川ver〜

こんにちは〜!

北川亜理沙です。

今日は、過去問演習の意義について

話していきます!

今、高3の東進生の皆さんはものすごく量のある

過去問を解いている最中だと思います。

特に、この夏休みは過去問に

ほとんどの時間を費やしたのでは

ないでしょうか?

その費やした時間(過去問演習の時間)に

どんな意味・効果かあるのか理解して

勉強を進められていますか?

目的を持たず・知らずの状態で

過去問を解くのはあまりオススメしないです。

では過去問演習の目的とはなんでしょう。

ズバリ、その問題の傾向を知り

対策をすることです。

何が出るか分からないという状況より

第○問に〜のような問題が出ると

知っている方が

絶対点数を取りやすいです。

また、2次試験に関しては

解き方のパターン出題される範囲

ほとんど決まってる場合が多いので

対策を徹底しましょう。

このように

なぜ解く必要があるのかを知った上で

過去問を解いてみて下さい。

受ける姿勢・間違えた問題の吸収度

変わってくると思います。

2次試験の方の過去問は

特に難しいとは思いますが

諦めずに頑張って下さい!

応援しています!

次回は、

元、私の担任助手だった川井さんです!