ブログ
2020年 5月 16日 1年前の自分
こんにちは!
大学のオンライン授業に予想以上に苦しんでいる富士原です。
「この授業終わったら息抜き~」とかがないので
自分との戦いですね(-“-)
大学の友達とコロナ禍があけたらやりたいことを
ひたすら話してます笑
さて今回のブログのテーマは
「1年前の自分」
です!
あんまり覚えてなかったので
いまから1年前の手帳を見てみました!
1年生の前期は、授業もそこまで多くなく
負担が大きくなかったので
自分のやりたいことに時間をたくさん回せていました。
わたしは、中高と週7日活動の吹奏楽部に所属していて
夏休みも数えるほどしか休みがないような生活だったのと、
中高の仲間なしの活動が考えられなかったため
大学生はサークルに所属せず
趣味やそのときにやりたいことをする生活を
しています!
1年生は1番時間がある、とよく聞きますが
2年生になった今、とても実感しています…笑
高校生のみなさん、大学生になったらやりたいことを考えて
それをモチベに勉強がんばってくださいね~
そして大学生になってから、やりたいこと全部やってください!
応援しています!
普段の勉強への刺激として
模試を受けてみることをおすすめします~!