弱点克服の方法~佐藤ver.~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 弱点克服の方法~佐藤ver.~

ブログ

2025年 9月 8日 弱点克服の方法~佐藤ver.~

こんにちは!佐藤です!

今日は

弱点克服の方法について

解説します!

 

 

弱点克服をするときに大切なことは、

・多くの関連問題を解くこと

・一度学んだ知識や

解いたパターンは忘れないこと

この二つだと思います。

 

 

前者について。

大抵の場合、

苦手な分野は

概念理解に問題があります。

多く問題を解くことで

一つの概念を

多角的にとらえ、

全体像を把握することが

できます。

とにかく数でゴリ押せば

たいていのことは

何とかなります。

 

 

後者について。

数多くの問題を

こなしたとしても、

積み重ならなければ

意味はないです。

底が空いたコップのように、

いくら水を注いでも

満たされることはありません。

そのため、

コップの穴をふさぐ工夫を

しなければなりません。

知識を頭に叩き込むために、

間違えた内容を

いつでも見返せるようにしましょう。

僕のおすすめは、

・科目別で演習ノートを作成する。

・何か一冊に、知識をまとめて書き込む。

前者は尺の都合上割愛します。

後者について。

例えば、

日本史だったら一問一答に、

英単語だったらターゲットに

書き足してました!

最後らへんは

英単語ノートを作ってました。

 

まとめです。

・苦手分野は量でごりおそう!

・学んだことを学びきる工夫をしよう!

本日は以上です!

ぜひこれらを実践し、今後の学習に活かしてください!!

明日は島本先生です。

お楽しみに~~

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!