ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 273

ブログ 

2021年 2月 5日 受験のない日の過ごし方 ~from 根来 to 受験生~

こんにちは

どうもどうも

根来です

私立の人は

何校か大学

受けたのではないでしょうか

他の人は一本に絞っていたり

まだまだ受けてないよって人も

いるかと思います

そんな中

テーマのように

受験のない日

あると思います

みなさんはどうお過ごしですか

あくまでもこれから話すのは

僕の例なので

参考程度にどうぞ

僕の場合は

もうひたすら演習

本番通りの順番で

試験を解いて

採点→復習

(本番通りの時間だと1日使っちゃうので

休憩時間とかすっ飛ばしてました)

そこで解けなかった

わからなかった分野を

参考書や問題集で

徹底的に詰める

先生に質問する

時には友達に聞く

などできることは

徹底的にやってました

1日に複数年解くのは

当たり前でした

ただ試験前日は別でした

とにかく

身体を万全の状態

にすることを意識しました

変に根を詰めると

実力発揮できませんからね

人によっては

たくさんの大学を受けると思います

そんな中でも

1つ1つ丁寧に

ぶちかましていきましょう

吉報を待ってます

 

大学はみんなを欲しがっている!!

明日のブログは

中西先生で

受験がない日の過ごし方

受験生ver.です!!

2021年 2月 4日 受験が終わった後の1日の過ごし方

こんにちは。
受験生の皆さんは共通テストが終わり、

もうすでに私立大学の受験が

始まっている人もいると思います。

今日は受験が終わった後の1日の過ごし方

ついて書きたいと思います。

受験は想像以上に体力を使うため、

試験後に疲れ切ってしまうことも

多いかもしれません。

もちろん、次の日や次の試験のために

休養を十分に取ることは何より大切ですが、

試験までの限りある時間を

どれだけ有効に使うことができるかが

合否を左右すると思います。

過去問を解いたりするのが辛く感じた時は、

単語帳やノートを見返すだけでも良いので

最後まで絶対に諦めず、

自分の力を信じて頑張ってください。


明日は根来先生の受験のない日の過ごし方です。

 

2021年 2月 3日 受験後の過ごし方

こんにちは!

 
 
ついに私大の入試も始まり、
 
 
受験生の皆さんは
 
 
忙しい日々を過ごしている
 
 
のではないでしょうか。
 
 
 
くれぐれも体調管理には気をつけて、
 
 
入試本番を乗り切っていきましょう!
 
 
 
さて、今日のテーマは
 
 
『受験が終わった日の過ごし方』
 
 
ということで!
 
 
書いていきたいと思います〜
 
 
 
受験当日、普段と違う環境や
 
 
緊張感でかなり疲れると思います。
 
 
 
ですが、受験後も必ず東進に来ましょう!
 
 
 
受験シーズンは受験日程が
 
 
連続する人も多いと思います。
 
 
 
受験の後も東進に来て、
 
 
最後の最後まで過去問演習や
 
 
復習に時間を使いましょう!
 
 
 
また受験中、気分が下がって
 
 
しまったときなど、家に一人でいると
 
 
更に気が滅入ってしまいます。。
 
 
ぜひ東進にきて担任助手に
 
 
なんでも話してください。
 
 
 
 
いよいよ受験本番も
 
 
佳境に差し掛かってきました。
 
 
悔いの残らないよう、
 
 
全力で頑張っていきましょう!
 
 
スタッフも最後までサポートします!
 
 
髙橋
 
 
 
次のブログは大久保先生です!
 
 

 

2021年 2月 2日 受験が終わった後の一日の過ごし方

 

こんにちは

受験が終わった後に

どのように過ごすかは

重要です!!

受験が終わっても、まだ次の受験があるため、

疲れて勉強をしない

ということにならないように

しなくてはいけません。

そのため、終わったら

今日の試験のことをすべて忘れて

次の試験のことを考えましょう。

そして、次受ける学校の過去問

を解くようにしましょう。

応援しています!!ふぁいと!!

 

次のブログ担当は夏希先生の

「受験が終わった後の一日の過ごし方」についてです!

ゆう

 

 

 

 

2021年 2月 1日 受験その後

こんにちわ。日下です

 

 

そろそろ受験が終わった生徒もいるんじゃないでしょうか?

僕は国公立後期まで受験してたのでまだまだでしたが……。

さて、今回のテーマですが、「受験終わった後の過ごし方」です

正直受験期間が衝撃的過ぎてその後の生活の記憶があまりないのですが……

 

僕はゲームと音楽が元々好きなので、受験後は(多分)それに時間を使っていました

受験期に発売したけど遊べなかったゲームや漫画、好きなアーティストのCDをひたすら買い漁ったりヘビーローテーションしたり……

あとは、無駄にゆったりしてみたり、夜更かししてみたり…とにかく久しぶりのことばかりでした。たぶん!

今思えば、基本的には受験生の日常から、受験以前の僕の日常までの移り変わりでした

 

日下

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!