門仲万博とは?~舘野ver~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 門仲万博とは?~舘野ver~

ブログ

2025年 8月 6日 門仲万博とは?~舘野ver~

 

こんにちは!

1年担任助手の舘野です!

皆さん、夏休みの調子はどうですか?

大学生の夏休みは始まったばかりですが、皆さんはもう折り返しですね?

この夏に勉強を頑張るぞ!と思った人、

思い通りにやり切れていますでしょうか?

ドキッとした方、まだ間に合います!これから充実した夏休みを作っていきましょう!

さて、今日は東進ハイスクール門前仲町校で行う「門仲万博」という企画について説明していきます!

門仲万博とは、現在大阪で行われてる大阪万博にちなんでおり、各国が技術を競い合うように、門前仲町校の生徒が様々な勉強部門で競争します。

その部門の中には、向上得点、週間受講コマ、高速基礎マスター、登校日数、在校時間、小テスト、定石基礎定着演習、朝登校と閉館下校の全8部門があり、順位によって得点が割り振られています。

また、毎週月曜日には各部門の得点をまとめた総合得点部門のランキングも出していきます!

受験生から新学年生に向けた応援メッセージアドバイスもあるので、お楽しみに!!

この門仲万博には、公式キャラクター・モンミャクもいるのです!モンミャクからの応援も勉強の活力にし、この夏を猛烈に努力する、輝いたものにしていきましょう!

明日は長崎先生で、「朝登校、閉館下校の大切さ」です!お楽しみに!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!