受験生時代の息抜き~齊藤Ver.~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » 投稿 » 未分類 » 受験生時代の息抜き~齊藤Ver.~

2025年 9月 28日 受験生時代の息抜き~齊藤Ver.~

こんにちは!

担任助手2年の齊藤萌乃です!

今回のテーマは

『受験生時代の息抜き』

です!

早速紹介していきます!

 

受験期は

というより

受験生は

毎日机と向き合って

ひたむきに勉強しています!

遊びたい、寝たい、家に帰りたい

などといった気持ちを

ぐっと堪えて毎日東進に来て

勉強していると思います!

この状況下で息抜きもせず

受験勉強を乗り越えるには

少しきついかと思います。

なので

私が受験生時代に行っていた息抜きを

2つ紹介します!

 

1つ目

音楽を聴くこと!

模試の結果が悪くて落ち込んだ時。

勉強へのやる気が出なかった時。

気分転換で音楽を聴きたいと思った時。

そういった時に

励ましてくれる曲ややる気が出る曲など

を聴いて

常に勉強へのモチベーションを

維持していました!

 

2つ目

人と話すこと!

ほぼ毎日校舎で

勉強していたので

あまり人と話す機会がありませんでした。

なので私は

週1回実施される貴重なチームミーティング

を非常に楽しみにしていました!

チームミーティングの仲間達との

他愛のない話をして楽しんでいた時間が

私にとってどれだけ大切だったことか・・・

さらには

担任助手や社員の方

受付で声を掛けてくれた時は

本当に嬉しかったです!

それだけで息抜きになったし

私のやる気を引き出してくれました!

本当に感謝の気持ちでいっぱいでした!

なので皆さんも

やる気が出なかったり困ったりした時は

各自の息抜きをしてもいいですし

いつでも担任助手や社員の方を頼って下さい!!

そして、チームミーティングの仲間達とも

切磋琢磨しながら一緒に受験勉強を

乗り越えていきましょう!

 

以上です!!

 

次回は誰が紹介してくれるのでしょうか!

お楽しみに!!

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!