ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 134

ブログ 

2023年 7月 6日 板東先生を紹介! ~北川より~

 

こんにちは!

北川亜理沙です!

 

前回は

私の紹介をしてくれたかと思いますが

今回は、皆さんお待ちかね(?)

板東先生を紹介していこうと思います!

 

まず、みんなは板東先生のこと

知っていますか? (‘;’)

 

一応、簡単な紹介としては

本名、板東希海先生で私と同じ

大学2年生です。

同期からは「のんちゃん」という

愛称で呼ばれてます。

 

見た目は不愛想っぽいですが、

担任助手の中では5本の指に入るほど

面白い性格をしています。

 

数学が得意なので、

数学の質問をしたことがある生徒は

話したことがあるかもしれないですが

恐らく、

OFFの時の方がおしゃべりです。

 

もしかしたら、話しかけたときの

反応が冷たいかもしれませんが

結構シャイな性格であるというだけなので

みんないっぱい話しかけてあげてください。

内心喜びながら、

話してくれますよ。(*^-^*)

 

という感じで、

男子高校生みたいな板東先生ですが

気軽になんでも頼ってみてください!

 

相談でも、質問でも

絶対親身になって対応してくれます!

 

そんな板東先生ですが

明日は佐藤大翔先生

他己紹介するみたいですよ。(*^-^*)

楽しみに待っていてください!

 

ーENDー

 

 

2023年 7月 5日 他己紹介~北川先生を紹介~

 

 

こんにちは!

担任助手二年の

田野口です。

7月に入ってきて

本格的に暑さを感じますね。

 

今回は

他の担任助手の紹介

スタッフの自分から

紹介していこうと思います。

今日は僕と同じ同級生である

北川先生を紹介したいと

思います。

まずは北川先生の基本プロフィールを

紹介していこうと思います。

北川先生は

日本大学

経済学部

産業経営学科です。

サークルに所属しており

バレーボールサークルに入っています。

中学高校と

バレーボール部だったらしいです。

なのでバレーボール

とてもうまいと思います(笑)

経営学科なので国際経済論を

学ぶゼミに入って

国際経済論について

たくさん勉強しているそうです。

基本プロフィールはこんな感じでです。

僕たちスタッフからみた北川先生の印象は

コミュ力お化けです。

生徒とかと仲良くなるのが

うまい先生だと思います。

よくチムミなどを

見ていると楽しそうに話していて

生徒から好かれているのが印象的です。

自分もこんな担任助手になりたいなと思います。

そんなコミュ力がすごい北川先生と

皆さんぜひ話してみてください!

 

 

次回は北川先生が板東先生を紹介してくれます。

楽しみにしておいてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 7月 4日 他己紹介! ~田野口先生を紹介~

 

こんにちは!

昨日紹介にあずかりました、

吉村です。

7月になりましたね。

より派なのでが恋しいです(泣)

 

 

さて本日は、

他己紹介ということで、

田野口先生

を紹介していきたいと思います!

 

↓プロフィール↓

田野口翔

法政大学 経営学部 経営戦略学科

に通う大学2年生です!

 

大学ではフットサルサークル

所属しているみたいです。

高校の時もサッカー部

入っていたと聞いたことがあります!

 

先月誕生日を迎え、

同期の中で1番早く20歳になりました。

(おめでとう!)

 

田野口先生は比較的

校舎にいることも多いので、

話したことがある人も多いと思います!

 

 

ここからは、そんな田野口先生

私なりに紹介していこうと思います!

 

まず、皆さんから見た田野口先生は

少しクールな印象

ではないでしょうか?

 

ですが、私たちスタッフから見ると

クールな印象は全くないです!(笑)

かくいう私も、最初は

クールな人だと思っていました。

 

しかし、いまは

たくさん話しかけてくれますし、

家では

ティーカッププードル

を飼っています。

 

 

そして、田野口先生

とても気遣いができる人です!

飲食店に行ったとき

率先して水を注いでくれたりします!

 

ちょっとした変化にもよく気が付くので、

他人のことをよく見ている

のだと思います!

 

 

そんな田野口先生ですが、

実は少し天然な部分もあります…!

 

話していると、あれっ?

と思うときがあり、

会話が成り立たないこともしばしば…(笑)

 

クールに見えて天然な部分があるのは

ギャップかもしれませんね!(笑)

 

 

みなさんから見えにくいかもしれない

田野口先生の裏側みたいな部分を

たくさん紹介しましたが、

生徒を前にすると、

とてもアツい先生なので、

同期ですが、とても尊敬しています!

 

 

みなさんも田野口先生と積極的に話して、

仲良くなってみてください!!

 

 

 

 

これまでの他己紹介を経て、

担任助手のことを少しずつ

知ってもらえているでしょうか…?

これからも紹介が続くので

ぜひ楽しんでくださいね~!

 

 

明日は、本日紹介した田野口先生

北川先生を紹介するみたいです!

お楽しみに~~!!

 

 

 

2023年 7月 3日 門前仲町校のほんわかお姉さんと言えば、、?

こんにちは!

担任助手2年の松下です😊

 

7月になりましたね!!

暑い!暑すぎる!多分溶けて身長縮んでます、、

 

 

そんな私の話はおいておいて、、

 

みなさん!

門前仲町校のほんわかお姉さん

と言われたら

誰が思い浮かびますか??

 

 

私にとってはたった1人!

 

そう!吉村彩音先生です!!

 

 

担任助手他己紹介シリーズが続いていますが

同期である吉村先生を紹介できて本当に嬉しいです!

 

 

〈 プロフィール 〉

名前:吉村彩音

大学:東京家政大学 栄養学部 管理栄養学科

高校:大妻女子高校

推し:大橋和也(なにわ男子)

性格:おっとりしてるけど意外とさっぱり

 

自分のペースで生きていて

余裕のある大学生って感じの吉村先生。

 

インスタでよく見る「丁寧な暮らし」

まさに体現したような

女の子っぽいけど

女子校ならではのさっぱりさを持ち合わせた

憧れの先生です!!

 

 

しかも大学では実習の授業で料理をしたり

栄養を考えて献立を作ったりなど

大学の勉強をしつつも

女子力を日々磨いております、、、

本当に見習いたい、、、

 

 

そんな吉村先生ですが

生徒指導はそんなほんわかしたものではありません!

 

理系の生徒を主に担当しており、

科目数や演習量も多い生徒たちには時間の使い方や

はやい時期から入塾していた自分の経験などを活かして

指導しています!

 

みなさんも何か聞きたいことがあったら

積極的に話しかけてみてください!

きっと優しく答えてくれるはずです!

 

 

明日も同じテーマで

吉村先生が同期のあの先生を紹介してくれます!

お楽しみに!!

 

 

 

2023年 6月 29日 担任助手他己紹介

 

みなさんどうもこんにちは。

大学三年の堀池です。

最近誕生日を迎えて21歳になりました。

さて本日は、森翔汰先生の紹介をしたいと思います!

森先生は僕と同じく大学3年生で、

中央大学理工学部

ビジネスデータサイエンス学科

というところに通っています!

データサイエンスの学問を

ビジネスの領域に落とし込む

ということを学んでいる

とかなんとか森先生は話していた気がします、

少しでも興味がある人は

是非校舎で森先生に聞いてみてください!

さて、本日は折角の他己紹介の機会なので、

森先生の良いところ3選を紹介します!

1つ目:スポーツ万能!

森先生は高校時代サッカー部

に所属しており、とても上手にプレーします!

以前一緒にサッカーをしたことがあるのですが

上手すぎて惚れそうになりました。

2つ目:生徒・友達想い!

森先生は非常に人想いです。

公私ともに常に皆さん生徒のことを考えていたり、

僕たち友人のことが大好きで

運がいいとそれを語ってくれる

場面に遭遇することもできます(笑)

3つ目:実は真面目!

ちょい悪な雰囲気を醸す

森先生ですが、

根は超真面目です。

僕はよく悪ふざけをして

森先生に怒られます、、

そんな森先生だからこそ

責任感持って物事に取り組み、

みんなから信頼されています✨

 

明日はそんな森先生が

高橋幹太先生を紹介してくれます。

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!