ブログ
2025年 7月 3日 オープンキャンパスの重要性~齊藤Ver.~
こんにちは!
担任助手2年の齊藤萌乃です!
もう7月、あっという間ですね!
今回のテーマは
「オープンキャンパスの重要性」
です!
早速紹介していきます!
皆さんは大学のオープンキャンパスに
行ったことはありますか?
私は
実際に気になる大学に足を運んで
ワクワクしながら
友達と周った記憶があります。
気になる大学のHPを見て知るのも
良いですが、
直接大学に行った方が
多くの情報を得ることができます!
理由としては
①気になったことを現役大学生に質問できる
②実際に教授の授業を聞くことができる
③キャンパス内を見学できる
④学生の雰囲気を知ることができる
です!!
やはり
これらのことを行えるのは
オープンキャンパスしかありません!
①と④は直接大学に行くしか
得ることができないと思うので
ぜひ
気になっている大学の
オープンキャンパスに
行ってみてください!
次回は長﨑先生が
「夏期特別招待講習のすすめ」のテーマで
紹介してくれます!
お楽しみに!!