2025年 8月 16日 部活との両立〜秋元ver.~
こんにちは!
今日は
勉強と部活の両立
について話したいと思います!
部活が忙しいと、
「勉強なんて無理…」
となってしまうと思います。
ですが!両立するコツがあります!!
色々あると思いますが、
今回は私がいいなと思ったコツを
3つ紹介したいと思います。
①「完璧」を求めすぎない!
テスト勉強、授業の予習復習、部活の練習
これら一つ一つのことを
完璧にしようとするとパンクします。
結局、どれも中途半端になってしまいます。
部活がある日の勉強は、
優先順位をつけて勉強しましょう!
そして、部活がなく時間が取れる日は、
普段の勉強での不足分を補いましょう!
②スキマ時間を使いこなせ!
みなさん、スキマ時間使ってますか?
移動時間、部活までの待ち時間、
コーチング並んでる時の待ち時間などなど
たったの10分、20分かもしれないが、
一週間全部使いこなせば、
1週間の勉強時間が
1、2も時間増えるのです!
塵も積もれば山となる
ということわざのように、
スキマ時間を活用していきましょう!!
③ルーティンを作るです!
何事も始めたてが一番大変です。
習慣化できると、
大変だった勉強も何も感じなくなります。
具体的にいうと、
部活後は必ず高速基礎マスターをやる!
と何かしらの自分の勉強ルールを決める。
まずは一週間、
必ずそのルールを守ってみましょう!
習慣化できたら、みなさんの勝ちです!
ありきたりなコツかもしれないが、
私が実際経験し、
よかったと思ったものなので、
みんなも実践してくれたら嬉しいです。
最後に、高校生活は一回だけです。
勉強も部活も悔いが残らないように
頑張っていきましょう!!
明日も、同じテーマで
伊藤先生が話してくれます!
お楽しみに〜〜