ブログ
2025年 8月 15日 部活との両立 ~吉村ver.~
こんにちは!吉村です。
休館日はみなさん勉強出来ましたか?
予定よりはかどらなかった人は、
校舎に来て遅れを取り戻しましょう!
さて、本日は、
部活との両立
というテーマでお話ししていきます!
部活との両立は大変ですよね!
私も比較的忙しい部活に所属していたので、
すごく気持ちが分かります…
部活で疲れているなか、
勉強に気が向かなかった日もありました。
そんなときは、
勉強するんだ!
という気持ちではなく、
とりあえず行ってみよう~
くらいの軽い気持ちで
校舎に行っていました。
みなさんも経験があるかもしれませんが、
校舎で勉強している人たちを見ると
自分もスイッチが入って
自宅でやるより集中できませんか?
このように、
私は部活で疲れて気乗りしない日は、
とりあえず校舎に行ってみる感覚で
行っていました(笑)
これ以外にも、
忙しくて時間が取れないなど
様々な悩みがあると思います。
部活と受験勉強を両立するのは
なかなか根気のいることです!
気持ちが折れてしまいそうなときに
軸にとなって支えてくれるのが
志です。
自分がどのような人になりたいのか
しっかりした志があれば、
時間も創出しようと隙間時間を活用したり
現状をどうにかしようと努力できます!
なので低学年生の皆さんは、
いま一度自分の志は何かを
思い浮かべてみてください!
ここできちんと言語化しておくことで、
受験生になってからも
繰り返し目標に立ち返ることができ、
モチベーションの維持につながります!
部活と勉強の両立は
ほとんどの担任助手が
経験していることなので、
何か困ったことがあったら
いつでも誰にでも相談してくださいね!
みなさんの受験勉強を応援しています!
明日は秋元心先生が
同じテーマでお話ししてくれます!
低学年生のころから頑張っていた秋元先生の
両立方法は私も気になります!
お楽しみに~~!!