ブログ
2025年 8月 22日 高校生のときにやっておけばよかったこと~長田ver~
こんにちは!
担任助手1年の長田真穂です。
今日は
「高校生の時にやっておけばよかったこと」
というテーマで話していきたいと思います!
私は高校時代、
定期テストをもう少し
頑張っておけばよかったなと思います。
基本的に提出物に追われて、
テスト勉強は前日の夜に
詰め込んでしまっていました。
私は高2の冬に東進に通い始めましたが、
それまでちゃんとした
勉強習慣がありませんでした。
定期テストをもっとちゃんとやっておけば、
高1・高2のうちから自然と
勉強習慣がついていたなと思います。
特に私は高3の夏まで部活をやっていたので、
もっと早くから部活と勉強の両立が
できていたらよかったなと思います。
定期テストの内容は意外と
そのまま受験にもつながります。
今低学年生の人は定期テスト勉強も
怠らないように頑張りましょう!
次回は同じテーマで
今西先生が話してくれます!
お楽しみに~