夏休みの勉強 中西ver | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 7月 11日 夏休みの勉強 中西ver

 

こんにちは!

大学入って初めての定期テストが目前であせっている中西です!
 
今回のテーマは夏休みの勉強です!!
 
僕の受験生時代の夏休みの記憶は世界史しかありません。。。
 
それは世界史が苦手だったからです。
 
 つまり、ぼくが考える夏休みの勉強は、最後の基礎固めです。
 
そして、間の時間で得意科目を伸ばすことです.
 
メインは苦手を普通にすることだと思います。
 
苦手科目があっては、今の受験時代を乗り切るのは厳しいです。
 
だから、まずは苦手科目を時間をかけてやるべきだと思います。
 
そして、得意科目はどんどん演習を積んで伸ばす。
 
それを繰り返すことだと思います。
 
夏休みは時間も長く、
 
勉強もやることが固定化されてくるので
 
集中力が途切れることもあると思いますが、
 
そこを踏ん張ることが重要です。
 
つらいときは周りの友達や
 
担任助手たちにすぐ相談してくださいね。
 
自分で考えることも大切ですが、
 
つまずいて止まっていても仕方ないのでどんどん相談しましょう
 
。そうして軌道修正を繰り返して、
 
充実した夏休みを送りましょう!!
みんながんばってます!!