全国統一高校生テストへの意識・準備~陶ver.~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 全国統一高校生テストへの意識・準備~陶ver.~

ブログ

2025年 5月 12日 全国統一高校生テストへの意識・準備~陶ver.~

みなさんこんにちは!

担任助手3年の陶楽舟です

先日は語学の検定テストを受けてきましたが

4技能のテストは時間が長くて

すごく疲れました…

結果はどうなるか分からないので

楽しみにして待ちたいと思います

 

さて、本日も引続き

全国統一高校生テストへの意識・準備

についてお話ししていきます

昨日・一昨日のブログを読んでくれた方は

きっとすでにこのテストの重要性を

充分に理解していると思います

新学年になってから初めての

大規模な模試なので

全力で頑張って行きましょう!!

 

6月の全国統一高校生テストに向けて

今からできることを2点お伝えするので

ぜひ実践してみて下さい!

 

毎日リスニングの練習をする

英語の勉強といえば

リーディングをメインでやることが

殆どだと思いますが

共通テストにおけるリスニングは

リーディングと同じく100点満点なので

頑張ってみる価値は高いです!!

東進にはリスニング専用アプリがありますので

そちらを活用してみるのも良いと思います

私もこの時期から本格的にリスニング対策を始め

登下校の間や食事の間などの隙間時間で

大問1~2つ取り組んでいました

毎日聞く練習を1ヶ月すると

本当に大きく伸びるので

ぜひ試してみて下さい~

 

理社科目の復習をしておく

この時期になると理社科目1周が終わり

これから徐々に演習の時期に入ると思います

過去問演習で、ある程度

点数が取れるようにするためにも

6月のこの模試で良い結果を出せるためにも

勉強した範囲をよく復習しておきましょう!!

 

では来月の模試

みなさんの結果を楽しみにしています

明日は永野先生です!!

 

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

\お申し込み受付中!/