受験期の後悔(夏休み編)~長田ver.~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » 未分類 » 受験期の後悔(夏休み編)~長田ver.~

2025年 7月 21日 受験期の後悔(夏休み編)~長田ver.~

こんにちは!

担任助手1年の長田真穂です。

今日は「受験期の後悔(夏休み編)

というテーマで話していきたいと思います!

 

私の受験生の夏休みの一番の後悔は

過去問の復習が疎かになってしまったこと

です。

東進では夏休みに共通テストと二次試験

の過去問を進めます。

私は国公立大学志望だったので

共通テストと二次試験それぞれ5年ずつ

終わらせることを目標に頑張っていました。

夏休み前に計画を立てて頑張っていましたが、

復習に思っていたよりも時間がかかってしまった

ことや部活をやっていたこともあり、時間が足りず、

どんどん予定から遅れていってしまいました。

過去問が終わらないことに焦ってしまった私は

復習をきちんとせずに演習だけを進めてしまいました。

復習で自分の解けないところを解けるようにしなかった

ので、思うように成績を伸ばすことができませんでした。

過去問演習の一番大きな意義は

演習をして自分の解けない問題を知り、

解けるようにすること

です。

二次試験の過去問は難しく、

時間がかかってしまうかもしれませんが、

焦りすぎずにちゃんと復習をするようにしましょう。

 

次回は同じテーマで

今西先生が話してくれます!

お楽しみに~

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!