ブログ
2025年 7月 30日 大学生の夏休み!~入江ver.~
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか
勉強に集中できていますか?
そんな中
大学のオープンキャンパスに
足を運ぶ予定の人も多いと思います
そこでは大学の様子について
知るいい機会なので
是非参加してみてください
ところで
その大学生がどのように
夏休みを過ごすか
気になる人もいると思います
ということで今回は
大学生の夏休みの一例について
語っていこうと思います
私の場合夏休みは
部活とアルバイトと遊びの
三軸になっています
部活では少林寺拳法をやっているので
大学まで赴き道場で修練をしています
週に4回ほど練習があるので
練習がある日は
部活をして終わることもあります
アルバイトでは
東進ハイスクールの担任助手として
皆さんの勉強をサポートしています
夏の期間は過去問や自習など
皆さんのやることも多くなりますので
それをしっかりやりきるためにも
全力で働かせていただいています
部活やその他の予定がない日は
なるべく東進の校舎に来て
皆さんの様子を伺いに来ています
遊びに関しては
日帰りや泊りで旅行をしたり
隙間時間で出かけたりしています
大学生になると免許を取れるので
交通手段に車が出てきます
車は中距離の移動には非常に便利で
旅行の移動のお供になることが多いです
移動の手段が多くなるので
様々な場所に出かけるようになりました
隙間時間では映画鑑賞など
自分の趣味に時間を投じています
皆さんの夏休みのイメージとは
あまり変わっていないかもしれませんが
比較的自由度が高いのが特徴だと思います
期間も1か月半~2か月ほどで
ゆっくりとした時間を過ごすことができます
自分のやりたいことをやるのには
最適な時間ですので
皆さんも是非このことを
モチベーションの一つに
勉強をしてもらえれば嬉しいです
これで今回の内容を終わります
次回は同じテーマについて
陶先生が話してくれます