ブログ
2025年 5月 19日 自己紹介~久米ver.~
春から担任助手を務めます、
一橋大学社会学部の久米健仁です!
自分が受験生の頃、
まさかじぶんが担任助手になるとは
思っていませんでした。
今はここを職場に選んで
本当に良かったと思っています!
さて、僕の自己紹介を簡単にしようと思います。
大学ではラフティング部という
一見奇妙な部活に所属しています。
勉強の方はというと、
韓国語や導入ゼミなどのお気に入りの授業もあれば
眠くなってしまうような授業も受講しています。
ただ、大学生活が楽しいのは間違いないです。
僕の受験生時代を振り返ると、
勉強勉強ゲーム勉強ゲーム勉強柔道勉強ゲーム勉強勉強
といった感じでした
勉強をコンスタントに続けた結果、
一橋に合格できたと思っています。
ここで言いたいのは
受験は継続が一番大事だということです。
皆さんもこれを肝に銘じてもらいたいです。
継続に大事なのは何でしょう?
適度な(本当に適度な)息抜きです。
僕の場合はゲームでした。
オーバーウォッチとエルデンリング
を勉強のすき間に遊んでいました。
部活は最後の一年間だけ柔道部に所属していました。
ここでの活動で一橋に出向くことが多く、
ご縁を感じ、一橋志望の大きなきっかけとなりました。
これをみている学生の皆さんにも、
「縁」を大切にしてもらえたらと思います。
以上自己紹介でした。
まだ至らぬことも多いと思いますが、
皆さんの合格に向けて
全力でサポートさせてください!!
まずは生徒の皆さんの顔と名前を覚える
ことから初めていこうと思います。
明日は佐藤晴太先生です!お楽しみに!