ブログ
2022年 12月 27日 英語千題テストについて~湘田ver.~
こんにちは!
担任助手一年の湘田です!
クリスマスが終わって
すっかり年末気分になりましたね
本日は
自分のおすすめの
英語千題テストの対策について
話していきたいと思います!
とはいうものの
かならテスト直前なので
直前でもしっかりやった方がいいこと
について話します!
まとめると二つあります!
まず一つ目は単語です!
単語は受験当日まで毎日やるのが大事です!
単語の勉強は終わりがなく
覚えたらさらに難しい単語に挑戦したり
覚えたものでも復習しなきゃ
忘れていきますので
単語は欠かさずにやりましょう!
二つ目はリスニングです!
このテストの直前期は
自分の耳を少しでも
英語に慣れさせるのが大事です
毎日10から30分
Youtubeとかで
リスニング音源などで調べれば
たくさん動画があるので
その音源をきくことをおすすめします!
残り少しの時間しかないですが
千題テストがんばれ!
明日は堀池先生が話してくれます
お楽しみに~