ブログ
2025年 7月 24日 低学年生の夏~齊藤Ver.~
こんにちは!
担任助手2年の齊藤萌乃です。
もう夏休みに入りましたね!
この時期は本当に暑いです!
この暑さに負けないくらい
この夏、勉強もあつく燃え上がって
いきましょう🔥🔥🔥
今回のテーマは
『低学年生の夏』
ということで
早速紹介していきます!!
高校1・2年生の夏は、
受験や進路がまだ遠く
感じるかもしれません。
でも実は、この時期こそが
将来を大きく左右する
重要な時間なんです!!
部活や友達との思い出も大切ですが
「将来何をしたいか」
「どんな大学・専門分野に興味があるか」
を少しでも考えてみてください!
例えば、大学のオープンキャンパスに参加して、
実際の雰囲気を感じることで、
進路へのモチベーションが高まります!
また、得意・苦手な科目を見つけて、
夏の間に基礎をしっかり固めておけば、
受験学年になったときに
大きな武器になります!
特に英語や数学などの積み重ね科目は、
早めの対策が鍵となります!!
焦る必要はありません!
が、まったく考えずに過ごすと、
あとで後悔することもあります!
この夏、「将来の自分」に
少しだけ時間を使ってみてください。
その小さな一歩が、
きっと大きな未来につながります。
次回のテーマも同じく
誰が紹介してくれるのでしょうか!
お楽しみに!!