受験のない日の過ごし方 ~from 根来 to 受験生~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 受験のない日の過ごし方 ~from 根来 to 受験生~

ブログ

2021年 2月 5日 受験のない日の過ごし方 ~from 根来 to 受験生~

こんにちは

どうもどうも

根来です

私立の人は

何校か大学

受けたのではないでしょうか

他の人は一本に絞っていたり

まだまだ受けてないよって人も

いるかと思います

そんな中

テーマのように

受験のない日

あると思います

みなさんはどうお過ごしですか

あくまでもこれから話すのは

僕の例なので

参考程度にどうぞ

僕の場合は

もうひたすら演習

本番通りの順番で

試験を解いて

採点→復習

(本番通りの時間だと1日使っちゃうので

休憩時間とかすっ飛ばしてました)

そこで解けなかった

わからなかった分野を

参考書や問題集で

徹底的に詰める

先生に質問する

時には友達に聞く

などできることは

徹底的にやってました

1日に複数年解くのは

当たり前でした

ただ試験前日は別でした

とにかく

身体を万全の状態

にすることを意識しました

変に根を詰めると

実力発揮できませんからね

人によっては

たくさんの大学を受けると思います

そんな中でも

1つ1つ丁寧に

ぶちかましていきましょう

吉報を待ってます

 

大学はみんなを欲しがっている!!

明日のブログは

中西先生で

受験がない日の過ごし方

受験生ver.です!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!