ブログ
2022年 2月 7日 私の勝負メシ ver山納
こんにちは!山納です。
本日のテーマはなんと「勝負メシ」。。。
ブログを見ている皆さんが僕の勝負メシを聞きたいかは
少し怪しいですが話していきたいと思います。
といっても勝負メシはあまりないんですよね(笑)
でも親の料理はぼくにとって勝負メシに近い存在です。
大学受験真っ只中の皆さんも、入試の前日の夜も当日の朝も
いつも通りお母さんやお父さん、おばあちゃんなどが作ってくれた
ご飯を食べているのではないでしょうか。
そうして安心して入試に望めているのではないでしょうか。
今日のブログのテーマは勝負メシですが、
裏テーマとして普段から受験を支えてくれている家族の皆さんに
感謝しようというテーマを僕なりに付け加えたいと思います。
ちなみに僕が好きな親の料理は炊き込みご飯です。
大事な入試前日に卓に並んだかは少しあいまいで怪しいですけどね。
とんかつとかも好きなんですけど胃が持たれそうなのであまり勝負メシ
とは言えませんね。
ご飯を用意してくれることだけにとどまらず
普段のなにげないことところでみんなを支えてくれている家族に
感謝をしましょう。そして皆さんができることは
受験で精いっぱいの実力を出し切ることです。
とても綺麗ごとのように聞こえますが
大学生になって家で過ごす時間が少なくなった自分が
受験を振り返ってみて強く思うところです。
少しテーマとはずれてしまいましたが今日の話はこれで終わりにしたいと思います。
残りの受験も最後まで頑張ってください!
明日は同じテーマで林さやか先生が話してくれます。
お楽しみに!