ブログ
2025年 7月 17日 受験期の後悔(夏休み編)~島本ver.~
こんにちは!
大学1年の島本咲です。
最近暑い日が続き
ハンディファンが欠かせません。
室内にいても熱中症になる
ことがあるらしいので
体調には気を付けましょう!
今日は
「受験期の後悔(夏休み編)」について
話していこうと思います!
私は昨年の夏休み、
「朝から塾に行き1日集中して勉強する」
という目標を掲げ
実際に毎日、朝登校・閉館下校を
頑張っていました。
ただ、1日が長い分
どこかで気が緩んでしまう
時間もありました。
表面的には机に向かっていたものの、
「今日は頑張った!」と思えるような日が
少なかったように感じます。
8月の終わり頃には
共通テスト本番レベル模試があります。
そこまで今日から
1か月以上の期間があるなか、
最終的に自分はどの科目で何点
取らなければいけないのか
正確に逆算し、
1週間毎と1日毎の
大小の目標を立ててみると
良いと思います!
勉強時間はもちろんたいせつですが、
加えて「どう取り組むか」が
大切だったと痛感します。
目的意識を持って
勉強に向き合うことができていたら、
もっと実りある夏に
なっていたかもしれません。
皆さんが後悔なく、
「やりきった!」と思える
夏休みになるよう応援しています!
明日は館野先生です!
お楽しみに~