過去問の復習方法 | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 過去問の復習方法

ブログ

2025年 7月 10日 過去問の復習方法

 

 

 

 

こんにちは担任助手4年の

田野口翔です!

 

 

 

 

 

 

今回は

英語の過去問の復習方法

をお伝えできればなと思っています。

 

 

 

僕は受験生時代英語が1番の得意科目でした。

英語に何度も助けられていました笑

 

 

 

そんな僕が思う英語(長文)の復習方法で大事だと思うのは

根拠をしっかりと見つけられたか確認することです。

何を根拠にその答えを選んだのかしっかりとわかっていないと

感覚で選んでしまっていることになり

本番も同じようにとれるかというと

必ずしもとれるとは限りません。

なので間違えてしまった問題などは根拠がどこに書いてあるのか

和訳などと照らし合わせて確認してみてください。

 

 

 

また、その根拠が書いてある文章が読めなかったという

こともよくあると思います。

その時は自分がなんで

読めなかったのかしっかりと把握することが大切です。

単語なのか構文なのかなど

今一度苦手なところを確認できるチャンスだと思います。

 

 

最後に

いまの時期過去問をやっている人が多いと思います。

そこでただ闇雲に過去問を解くのではなく

しっかりと志望校の研究を行ってください!

応援しています!

 

 

次回は吉村先生で過去問の復習方法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!