ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 31日 受験前日どう過ごす??

 

みなさんこんにちは!山崎です

 

もう1月も最後の日と

なってしまいましたね、!

ついに私大の入試が始まってきましたが、

体調管理に気をつけて

最後の最後まで諦めずに

全力で試験問題と戦ってきてください。

 

さて今回のテーマは

「受験前日の過ごし方」

についてです!!

 

受験前日はとっても緊張して

なにをすればいいのか

わからなくなってしまうこともあるかと思うので、

ぜひ参考にして自分で

ルーティン

を作るようにしましょう!!

 

受験前日にみなさんにやってほしいことは

3つあります!

 

1つ目は、

その大学の過去問ノートを見て

傾向分析のおさらいをすること

です。

 

いままでみなさんは

復習をして問題の傾向を分析し対策をするために

たくさん過去問を解いてきました。

そのノートをもう一度見直すことで、

傾向をおさらいし、

あしたに備えて

いまなにをすべきなのか

がわかると思います。

 

2つ目は、

本番と同じ時間で問題を解くこと

です。

 

もうすでに実践している人もいますが、

これは前日に限らず、

1日勉強できる日はぜひやってください!!

本番と同じ試験時間からスタートして

科目の順番も休憩時間も

本番同様やってみてください。

試験の順番や時間帯まで考慮して

過去問を解くことで

万全な準備ができると思います!

 

3つ目は、

体調を整えること

です。

 

これも前日に限ることではないのですが、

しっかりご飯を食べて

しっかり睡眠時間を確保しましょう!!

今年はコロナウイルスのこともあるので、

体調管理には例年以上に充分に気をつけてください。

どんなに万全な準備をしていても

当日体調がよくなければ

自分の実力をだしきることができません。

悔いを残さないためにも

睡眠時間と食事には気をつけて

元気モリモリで試験に挑めるようにしましょう!!!!

 

共通テストも終わり、

ついに二次私大試験が迫ってきて

不安でいっぱいになっている生徒も多いと思います。

過去問で思うような点数が取れなくても

本番でいい手応えが得れなくても

みなさんは大丈夫です。

いままでずっとみなさんの努力している姿を

見てきたわたしたちは

みんななら大丈夫と胸を張って言えます。

正直

100%の努力をしていても

本番では100%の実力を出し切れる人は少なくて

120、150、200%の努力をしてやっと

100%の実力が出せるんだと思います。

最後の最後まで点数は伸びるので、

諦めずにがんばり続けましょう!

 

わたしたちは最後までみなさんの味方です。

何か辛いことがあったら

いつでも話しにきてください!!!!

最後まで一緒にがんばろう!!

 

あしたは

「受験が終わったあとの1日の過ごし方」について、

日下先生が担当してくれます〜!

 

 

 

だるまも応援しています^^

 

 

2021年 1月 30日 受験前日の過ごしかた

こんにちは

山納です。

本日は

受験前日の過ごし方

について話していきたいと思います。

受験前日はほとんどの人が

緊張すると思います。

勉強面に関しては

まず自分がやり込んだ教材

(一問一答やチャート)

をペラペラめくって

穴がないか確認してください。

受ける大学の過去問の

間違えた問題を

さらうのも

良いかもしれません。

生活面に関しては

24時までに寝て

万全の体調で

受けられるようにしましょう

あとは友達や親と話して

緊張をすこしでも

ほぐしましょう

受験は学力を測るだけでなく

皆さんの受験に対する姿勢も

試されるものなので

最高のパフォーマンスができるよう

入念に準備しましょう~

消毒もしっかりね

 


2021年 1月 29日 受験前日の過ごし方

 

こんにちは!

共通テストが終わって

そろそろ2次試験が始まった人も

いるのではないでしょうか?

 

 

今日のテーマは

「受験前日の過ごし方」です

私が受験生だった時のことを

思い出して書こうと思います

 

 

私が受験前日に気を付けていたのは、

次の日の受験準備

しっかりとすることです!

前日は次の日受ける過去問を1年分解いて、

傾向の確認をしてました

例えば

数学で整数の範囲が必ず出題される大学だったら、

前日に整数の範囲を見直したり、

計算量が膨大な大学だったら、

計算に慣れておきたいなと思ったので、

計算練習をしたりしていました

 

勉強面はこんな感じですが、

他にもいろいろ受験準備をしていきました!!

 

 

受験当日に何があるか分からないので、

試験集合時間の1時間前につく電車を調べたり、

持ち物のチェック絶対にしましょう!!!

もっていかなきゃいけないのは、

受験票、筆記用具、携帯電話、

身分証明書、お金、時計です!

絶対に受験票時計

は忘れないでください!!!!!!!

 

あと追加で持ってた方がいいのは、

目薬ティッシュです!

試験会場は

暖かかったり寒かったりして

必ずしも最適な気温とは限りません

自分で体温調節できるように、

着脱のしやすい防寒具カイロ

を持ってたりするといいかもです!

 

持ち物の準備が終わったら、

しっかりと次の日に頭が働くように、

夜更かしはせず寝ましょう!!

よく食べて、よく寝てたら、

何も心配することはありません

自分の実力をしっかりと

答案用紙にぶつけてきてください

いい報告待ってます

 

 

コロナ対策も忘れないようにね~~

 

 

明日のブログは

山納先生で「受験当日の過ごし方」です!

2021年 1月 26日 入試休みの過ごし方

 

こんにちは、

1月は大学も期末テストなどがあり、

受験も始まるので

なにかと忙しい

浜西です。

今回は

高校が受験で休みになったときの

過ごし方について

書きたいと思います。

やってほしいことは

2つあります。

1つ目

学校が休みの日は

必ず朝登校をしましょう!

そして、閉館まで残りましょう。

もう新高3生は

受験生なので

朝から晩まで勉強しましょう。

同日が

良かった人も悪かった人も、

周りが勉強していないときに

勉強をして少しでも差をつけましょう。

2つ目

受講の復習です。

普段、学校があるときには

受講と高速基礎マスターで

必死だと思います。

受講の確認テストをSSにして

すぐに次の受講を受けている人が

多いと思います。

なので

休みで時間が取れるときに

21年度講座の復習を

やりましょう!

受講を受けるだけでは

身につかないものも、

テキストを何周もすることで

身についていきます。

3月末の主要科目完成に向けて、

頑張りましょう!

目指せToM生!!

浜西

明日は「入試休みの過ごし方」で乃愛先生です!

 

2021年 1月 25日 入試休みの過ごし方

さて、今日のテーマは

「入試休みの過ごし方」

です!

 

入試休みは、皆さんが通う高校の入試で

学校がお休みになる期間のことをいいます。

入試休みがある高校では、2月の中旬頃

短くても3日、長ければ7日程度のお休みがありますよね。

 

この入試休みの使い方次第で

第一志望合格に大きな影響を及ぼす

と聴いたら皆さんはどう思いますか?

 

そんなはずはないと思う人もいると思いますが、

第一志望合格と大きな関わりがあることは間違いありません。

入試休みは授業だけではなく

部活もお休みとなり、

これは受験生としての夏休みと

極めて近い状況と言えるからです!

 

受験学年の夏休みには

各科目の完成を目指して

1日10〜15時間

勉強をしていきます。

 

しかしいきなりそんな長時間の勉強は

できませんよね。

ですから、その前の休み期間から少しずつ

長時間勉強へのハードルを下げていく必要があるんです。

夏休み前の休み期間としては、時期順に

入試休み

春休み

ゴールデンウィーク

の3つが挙げられると思います。

その最初に当たる入試休みは、

自分の今の集中力を知る

絶好の機会です。

 

また、そのタイミングは

同日体験受験から丁度1ヶ月が過ぎた頃になります。

同日を受験して気づいた課題や苦手分野などについて

再度見直してみるのもいいでしょう。

 

4月に学年が変わって、名実ともに受験生になれば

周りの同学年の子たちも頑張り始めます。

皆さんがライバルよりいち早くスタートを切れるよう

応援しています!

 

明日のブログは浜西先生の「入試休みの過ごし方」です!