ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 24日 私がこの時期やっていたこと!~松下Ver.~

 

こんにちは!

昨日はみんな大好き川井先生の誕生日でした!

22歳おめでとうーーーーーー!^^/

 

さて今日は

ついこの前まで受験生だった私が

「この時期実際何をしていたか」

話したいと思います。

 

先日片付けをしていたら出てきた生徒ファイルに

ちょうどこの時期の週間予定シートがあったので

見てみて下さい⇩⇩⇩

学校のある平日ですが、

基本的に私大の過去問を毎日2科目

 

1週間で考えると

第1志望の過去問を1年分

その時進めている

併願校の過去問を2年分

やっていました。

 

この時期は全出願校に触れることが

最大優先事項だったので

単ジャンは5題弱と少なめです。

 

正直今の受験生、

週間予定シートがここまでぎっちりな人、

いない気がします。

 

1秒も無駄には出来ないラストスパート

予定から緩く立てる意味はありません。

やりたいこと全部詰めちゃいましょう!

 

 

共通テスト対策は

10年分終わっていますか?

この時期なので2周終わっていても

いいくらいだと思います。

 

第1志望の過去問も

そろそろ前回の記憶も

なくなってきていると思うので

2周目いけるといいですね!

 

でもこの時期の肝は併願校対策

1回全校の過去問に触れましょう。

 

社会科目は12月末に地歴千題テストもあるので

私自身も結構詰めていた記憶がありますが

苦手部分をなくし高得点取れるように頑張りましょう!

 

 

明日も同じテーマで

田野口先生が話してくれます!

この時期どんな風に勉強してたんですかね、、

2022年 11月 23日 勉強のお供~森ver~

みなさんこんにちは!

担任助手二年生の

森翔汰です!

もう11月も終わり

師走に入りますね

一年間の締めくくりとして

頑張りましょう!

 

さて今日は受験生時代に

勉強と一緒にしていたお供

について話したいと思います。

 

みなさんは受験勉強をするうえで

これだけは欠かせない!

みたいなのありますか?

 

僕は休み時間にやるサッカー⚽

そうでしたね。

サッカーでも何でもよかったのですが

誰かとコミュニケーションを取って

喋ることで

より一層頑張ろうと思うし

リフレッシュにもなります!

受験期真っ只中のときは

週に一回

グループミーティングでできた

友達と話したりできたのが

とても助かっていたなーと思います。

 

自分独りで抱えこみがちな

受験勉強ですが

誰かとコミュニケーションを取ったり

意識しあうことで

より頑張れたり

限界以上に努力できると思います!

 

ぜひ頑張って下さい

 

次回は松下瑠奈先生です!

2022年 11月 22日 勉強のお供 琢磨

こんにちは!
担任助手2年の林琢磨です。

いよいよ冬到来です。

今回は「勉強のお供」についてです。
僕の受験生時代の「勉強のお供」
を紹介させていただきます!
僕の「勉強のお供」は、
『音楽』
でした!

僕は受験生の頃、勉強しながら
よく音楽を聴いていました。

音楽といってもクラシック音楽です。
僕の高校時代の部活がオーケストラ部だった
ということもあるのですが、
クラシック音楽はとても集中力を高めてくれます。

「なかなか集中できない。」
「周りの人の雑音が気になって勉強できない。」
そんな人は是非、
クラシック音楽を聴きいてみてください!

まずはベートーベンの交響曲から聞いてみては?
『運命』など、
みんなよく知ってる曲がたくさんありますよ!
YouTubeなどから簡単に聞けます!

明日は森先生で、
「勉強のお供」
です!

 

 

2022年 11月 21日 勉強のお供はこれ!!

 

 

こんにちは!

担任助手1年の吉村です。

 

最近ミルクティーにはまっていて、

自分好みのミルクティー

日々研究しています。

もうすっかり寒いので、

あたたかい飲み物が飲みたくなります~

 

 

さて、本日は勉強のお供ということで

私の中で不動の勉強のお供を紹介します!

 

それは、音楽チョコレートです!

 

全く違う二つですが、

私の大好きなもの二つです!

 

私は勉強法として、

時間を決めて勉強すること

をお勧めしているのですが、

その休憩時間に音楽を聴きます!

好きなアーティストの音楽を聴くと

元気が出るので、

そうしてやる気を出していました。

 

また、これはあまりお勧めしませんが、

勉強中にどうしても集中できなくなったら、

歌詞のない音楽を聴きながら

勉強していました。

 

このとき、眠くならない音楽を選ぶ

ことが一番大事です(笑)

私は抑揚のあるクラシックを

よく聴いていました!

 

 

そして、

私はすぐにおなかがすいてしまうのと、

おなかがすくと

勉強に全く集中できなくなってしまうので、

休憩時間によく

チョコレートを食べていました(笑)

 

勉強の邪魔にならない程度に

自分の好きなものをお供にするのが一番です!

 

 

明日は同じテーマで

林琢磨先生が紹介してくれます~!!

お楽しみに!

 

2022年 11月 20日 過去問演習のときに意識すること

こんにちは!
すっかり紅葉シーズンですね🍁早い……
受験生の皆さんは
二次私大過去問のラストスパートといった
ところでしょうか.


さて今日のブログのテーマは
過去問演習で意識すること
です!


わたしの考える
過去問演習で意識すること,
それは
本番を意識した環境で演習すること
です!


みなさんは過去問を
いつ
どこで
解いていますか?


特に何も考えていないよ、という
そこのあなた!
ちょっと危ないです…!


毎回,というのは厳しいと思いますが
なるべくたくさん
本番と似た環境で演習しましょう!
気を付けるべきポイントは
2つあります

それは,
①時間帯
②場所
です!


皆さんは実際の入試の時間割を把握していますか?
実際の入試は朝早くから,
電車に乗って少し疲れた後に
行われます.
また,実際は
知らない人と横並びになり緊張感をもって
入試が行われます.


練習の際に
朝,一斉に過去問を解くという経験は
とっても大切です.


受験生のみなさんはぜひ
過去問演習会に出るなどして
本番を想定した練習を
してみてください!
受験本番まであと少し!
応援してます!!


明日のブログのテーマは
「勉強のお供は」
というテーマで
わたしの愛弟子である
吉村先生が書いてくれます
大きな期待を胸に
明日を待ちましょう~~~