ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 25日 英語の成績

 

こんにちは!

最近試験勉強に追われている

担任助手1年の

田野口 翔です!

 

今回は英語の成績について

お話ししていこうと思います。

僕は受験生時代一番

得意な科目が英語でした。

英語が得意なおかげで受験も助けられました。

そこで僕が伝えたいことは

英語の成績のあげ方です。

英語は単語→熟語→文法→構文→長文

というような順番で勉強することが大切です。

いきなり長文を解いても単語が分からなければ

何を言っているのかわかりません。

このように英語は土台(基礎)をしっかりとさせて

勉強を進めていかなければいけません。

なので今一度単語に自信がない人はしっかりと

単語に戻って単語力をつけましょう!

 

僕は高校1,2年の頃これでもかというくらい

単語帳をやっていました。

単語帳をを1周しただけで満足せず単語帳の単語をすべて

マスターするまでやってほしいと思います。

 

単語の大切さについて熱弁してしまいましたが

文法や長文演習などもとても大事なので

すべて完璧になるまで頑張ってください!

 

 

 

 

明日は堀池さんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 7月 24日 英語の成績 湘田ver

こんにちは!

担任助手一年の湘田です!

夏休みが始まり受験勉強も本格化していく中で

今回は英語の成績について話していきたいと思います。

 

多くの人が受験科目として英語を使うと思いますが

実際どのようにして英語の成績が上がるのか

どんな勉強をしたら成績がよくなるのか

気になっている人が多いと思います!

 

今回自分が英語において大事なこと二つ紹介していきたいと思います。

まず英語といえば単語力!

なので一つ目は単語の勉強です!

毎日欠かさず単語を勉強することで

読解の実力が身についてくるので

単語の勉強は毎日頑張りましょう!

 

そして二つ目は読解に対する慣れです!

単語力が身についても

読解の演習を行わないと

英文に対する慣れが身についてこないので

英語読解の練習も欠かさず行いましょう

 

この二つをしっかりこなせば

英語の力の身についてくると思います!

夏休みを使ってたくさん演習しましょう!

 

つぎは同じテーマで田野口先生が話してくれます

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

2022年 7月 22日 夏休みの過ごし方~森ver~

皆さんこんにちは!

大学2年生の森翔汰です!

今日は夏休みの過ごし方についてお話します!

 

受験生にとっては

最後の長期休みですね。

勉強の計画とか立ててますか?

高校1年生、2年生は

部活の繁忙期

文化祭の夏休み準備

とかプールとかの遊びもあるしね)

とかめっちゃやりたいことありますよね。

 

ちなみに僕は

高校3年生の夏休みもほぼ部活に費やしてました。

たしか5日ぐらいしか部活のない日はなかったと思います。

それでも1日過去問2年とか

電車の移動時間に暗記とか

やらなきゃいけない勉強はする

できる時間にできる勉強をする

を心掛けていました。

 

僕が言いたいことは一つだけ

数少ない夏休み!

全部全力でやってやりましょう!

勉強も、遊びも、部活も

全部です!!

 

あとになって

「あーこれすればよかったな」

とか

「これもできたな」

とかは勿体ない!

 

やらなきゃいけないこと・やりたいことの

出来る量を

最大限

MAX

やってやりましょう!

 

次回は嶌田彩花先生です。

2022年 7月 21日 夏休みの過ごし方~低学年~北川ver

こんにちは~!

北川亜理沙です!

今日は生、高生、高の生徒たちを

対象に夏休みの過ごし方について

話していこうと思います。

 

低学年の皆さんは、部活や夏期講習

その他の習い事など東進で勉強すること以外にも

たくさんやるべきことがあるでしょう。

しかし!

そんな忙しい時期だからこそ、大きな差が開くものです!

夏に頑張った生徒と夏に頑張れなかった生徒では

これから先の勉強のモチベーション・習慣が変わってきます。

忙しくても勉強の時間を確保した子は、学校が始まったとしても

継続して学習を続けられます!

 

「まだ私・僕は高3じゃないから」と理由をつけていては

今から頑張っている生徒に遅れをとってしまいます。。

皆さんは、もう受験生です!

 

高3は受験学年の受験生であるだけで、

受験しようと考えている

高0、高1、高2の皆さんはすでに

自らスタートラインを飛び越えた

立派な受験生です!

 

担任助手と一緒に夏に自分ができる限りの

勉強の計画を立てて、

頑張っていけると

充実した夏休みを送れると思います。

 

低学年は、特に

勉強の習慣をつけることが大切です!

1か月ちょっとの間

本気で勉強してみてください!

自習では今まで受けた受講の復習を

重視してやっていくと

理解が一層深めることができるので

おススメです!

 

夏休みを担任助手と一緒に

乗り越えていきましょう!

 

次回は、皆さんお待ちかね森さんです~!

 

 

 

2022年 7月 20日 夏休みの過ごし方~低学年~

こんにちは!

7月も折り返しを過ぎましたね!

夏休みに入った人もちらほら、、

有意義な夏にしましょう🔥

さて、今日のブログのテーマは

夏休みの過ごし方〜低学年〜

です!

 

低学年生のみなさん、

夏休みの勉強の予定は立っていますか??

門仲の東進生のみなさんなら

きっと面談で最強の勉強の予定を立てていることと思います!

まずはその計画をしっかりと守りましょう!

 

わたしから低学年生のみなさんに

伝えたいことは

「長時間の勉強に慣れる」

ことです。

 

夏休みで学校がないこの時期は

自分で勉強時間を捻出する練習の期間です。

普段なかなか勉強に打ち込む機会がなくても

この時期は自分で進めていかないと

気付いたら

「今日で夏休みが終わり、、?」

なんてことになってしまいます😨

 

また、勉強の習慣がついておらず

高校3年生になってしまうと

慣れていない長時間の勉強

頑張る周囲からのプレッシャー

で最初はなかなか辛い思いをすると思います、、

 

いまの頑張りが未来の自分を助けると思って

頑張っていきましょう!!

明日のブログは

同じテーマで北川先生が書いてくれます!

お楽しみに〜