ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 20日 英文法はどう重要なの?

こんにちは。山納です。

本日は「英文法がなぜ重要なのか」

をお話しさせていただきます。

英語の点数がなかなか伸びない

という人で、考えられる理由は

大きく分けて二つあって

それは単語力がないor文法の知識が欠如している

の二つです。

センター試験から共通テストへの移行に伴い

文法問題が消滅しましたが

これは文法をやらなくていい理由にはなりません。

文法とは構文を理解するうえで必須なもので

構文を理解できないと

皆さんが受験する難関大の英語長文には

太刀打ちできません。

たとえば仮定法への理解があいまいだった時

それが長文中に出てきて

大意をつかめと言われても

なかなか厳しいと思います。

また、国立を受験する方は

ほとんどの大学で和訳問題が出題され

それは文法及び構文の生半可な理解で

解けるものではありません。

例えば千葉大の2013年度の問題で

the disease has progressed less rapidly in Hawking than in most.

を和訳しなさいという問題が出たことがあります。

これは比較と前置詞をしっかり理解できていないと

解けません。

また無生物主語の文章なので

和訳の際は少し注意が必要です。

これはほんの一例ですが

大学によっては

並び替えが出たり、英作文が出たりと

いろいろな出題形式がなされます。

しかしどれも核心にあるのは

単語力と文法力です。

文法がおろそかになっているなと感じている

生徒はこの夏で勉強しましょう!!

明日は林彩夏先生です。


2021年 7月 19日 英文法の重要性~中西ver~

こんにちは!

中西です。

最近暑いですねー

さすがにそろそろ

エアコンを使おうかなと

思います。

さて、今回のテーマは

英文法の重要性

ということですが、

みなさんはどれくらい

大事だと思いますか??

ほぼすべての受験生が受験していた

センター試験では、200点中

約50点が文法問題だったので

とても大事でした。

しかし、共通テストでは

直接文法知識を問う

問題はありません。

じゃあ大事ではないのか?

そんなことは一切ありません!!!

では、なぜ重要なのか。

理由は2つあります。

1つ目は、単純に私立大学などの

一般入試で文法問題が

出題されるからです。

自分の大学の出題傾向を

しっかり把握して、

対策を行いましょう。

じゃあ

自分の受験大学で文法問題が

出ないなら文法は

やらなくていいのか?

そんなことはありません!!!

理由としては、

2つ目の重要性が絡みます。

2つ目の理由は、

文構造を把握するためには

必ず英文法の知識が

必要になることです。

もし、文法知識がなかった場合、

それでも単語力と熟語力が

備わっていれば

ある程度は文章が読めてしまいます。

しかし、文構造を把握していない

あやふやな読解では、必ず壁に

ぶち当たります。

共通テストの点数が6~7割ほどで

止まってしまったり、

全てが解き終わらないなど、

当てはまる人は

多いのではないでしょうか?

そのような人は、

今一度

文法知識の確認をしてみてください。

それで点数が

アップするかもしれません。

ここで立ち止まって

文法知識を確認することは、

共通テストだけでなく、

私大や国立大を含めた

すべての大学の対策に

必ず役立ちます。

文法をなめていたという人は、

今からでも間に合います。

8月からの第一志望校演習に

備えて、今ここで知識の

定着を図りましょう。

 

明日のブログは山納先生の

英文法の重要性について

です。

早稲田大学を目指している

生徒は必見です。

このまえ食べたうどん

おいしかったです

 

2021年 7月 18日 低学年の夏休みの勉強~森ver~

こんにちは

森です!

今回は

タイトルにもある通り

低学年の夏休みの勉強について

話したいと思います

 

低学年の夏休みといえば

部活に遊び

と楽しい、充実しているものがたくさんありますね

しかし、その中でも勉強を忘れてはいけません

 

学校によっては夏休みの課題で

いっぱいいっぱいということもあるかもしれません

それでも受験を意識した勉強も必要です

 

受験において

低学年の学習は第一志望合格

左右する大きな要因です

低学年のうちに基礎の完成

特に主要3科目の完成ができていると

一気に第一志望合格に近づきます

 

そのため、参考書や単語の勉強を

この夏休みでまとまった時間とることが重要になってきます

 

また志望校について深く考えておくことも大事だと思います

オープンキャンパスに行ったり

資料を読んだりして

自分が本当に行きたい大学

本当にやりたいこと

を見つけておくと

勉強のモチベーションにもなるし

やることもハッキリ分かってきます

 

 

皆さんの第一志望合格を決めるのは

低学年の学習といっても過言ではありません!!

夏休みだけとは言わず全体を通して

満足のいく勉強をしてください

 

お悩みなどがあればぜひ聞きに来てください!!

 

暑い夏ですが、せっかくの高校生!

全部全力で楽しんでやりましょう!!

 

次回は中西先生です!

 

沖縄の写真です

 

2021年 7月 17日 夏休みの勉強〜低学年編 ~根来ver.~

さあ暑くなってきました

本当に暑いのが嫌いな

根来です

どうもです

さて今日のテーマは

夏休みの勉強〜低学年編

です!

これからまず

天井

について言います

ズバリ

受験生と同じくらい

勉強することです

ご飯と睡眠時に休憩

これ以外の時間を

とことん勉強に

費やすことです!

ざっと計算して

15時間

くらいでしょうか

とにかく

とことん机に向き合うこと!

科目勉強時間配分を

事前に考えて

それぞれの勉強を行う

担任担当の先生と

話し合ったところを詰めていく…

さて

これを読んだ低学年生は

ゲッ

と思ったことでしょう

しかし

大半の生徒は遅くとも

高3の夏

にこの状態に

なっていなければなりません

逆に

高3じゃなくても

この状態にはなれるんです

けれども

部活だったり習い事だったり

ぶっちゃけ高校生生活を

謳歌したい人もいると思います

なんてったって

人生一度きりの高校生ですから

じゃあこの天井に

到達できない子達は

どうすればいいか

メリハリをつけることです

勉強する時はする

他のことをする時は

目一杯それに費やす

スポーツで言う

積極的休養です

ただグダるのではなく

意味のある時間にすること

逆に部活生にとっては

引退するまで

勉強を積極的休養にしても

いいかもしれません

それぐらい

オンオフ

をつけて欲しいですが

低学年から

根を詰めて勉強しろ

とは強要しません

ただ

天井を見ない

のは許されません

目の前のことで

いっぱいだと思いますが

少しずつ視線を

先に向けてみてください

今のうちに

メリハリをつけてこと

今後マジで重要になりますんで!

頑張りますよ~!!

 

困ったことあったら

どんどん言ってください!

次は同じテーマで

森先生です!


 

2021年 7月 16日 低学年の夏休み 高矢ver

こんにちは!

最近ドライブを早くしたくて

教習所に通ってる高矢です!

 

さて、今日は、

低学年生向け!「夏休みの勉強」

についてです!!

7/11(火) 18:00~

7/20(日) 19:00~

の2回に分けて実施される低学年HRの方で

英数国の具体的な勉強方法については紹介があります。

11日のHRに参加した方いかがでしたか?

少しでも、

「今年の夏こそ勉強頑張ろう?」

とやる気がでてくれたら嬉しいです!

 

HRで勉強方法について話すので、今回は

夏休みがいかに重要か!!!

という事について話したいと思います!

 

突然ですが、OC等を通して今、

第一志望が決まった!とか興味が湧く学部が何個かある!

という状態だと思います!

ですが、

その行きたい大学学部に行くためには、

それだけの学力が必要になってきます。。。

その第一関門として、

夏休み終わりの

8月22日共通テスト本番レベル模試があります。

この模試で、英数or英国で最低6割が必要です!

 

この得点が高い!と感じた人こそ

読んでほしいのですが、、

 

受講やマスターは最低限必要な勉強ですが、

それだけでは目指すところまで学力は伸びません。

マスターで単語を覚えて、受講で英語の長文の読み方を知っても、

ものにして更に難しい長文を読むとなると

演習量が足りません。

そのため、

自分で問題集に取り組みスラスラ読めるようにします!

また数学の整数の範囲苦手だから全部解きなおしたい!とか

自分のやりたい勉強があると思います。

ですが、

学校に行きながらだと

受講とマスターで手一杯

になってしまう日もあると思います。

学校がある平日にはできなかったけど

やりたかった勉強ができるのが長期休みです!!

逆に言うと、長期休みにしかできません!!!!

点数を何10点も上げられることができるのはこの夏休みです!!

 

持論ですが、

低学年生のうちは夏休みを全力で楽しんでもいいと思っています。

だけど、

午前中はネトフリ見て、午後は昼寝して、気づいたら1日終わってた

だと勿体ないです(勿論そんな1日も楽しいけど笑)

今までとは違った、

一歩でも自分の夢に近づけるような夏にしてほしいなと思ってます!

 

私の夏の目標は、沢山運転することです笑

 

明日のブログは、根来先生です!

低学年生への熱い思いが伝わるはずです笑