ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 13日 隙間時間の使い方

こんにちは!

中西です。

GWは今年も我慢の年でしたね。。

東進生のみなさんは

たくさん勉強できたでしょうか。

さて、今回のテーマは

「隙間時間の使い方」

ということですが、

みなさんはどのように

過ごしているでしょうか。

僕は隙間さえあれば

マスターか、自分の復習ノートを

見ていました!

マスターは全学年できるので

優れものです。

受験生向けに言いたいのが、

復習ノートを作ることです。

僕は単語帳は一切やっていませんでしたが、

マスターと、自分で作ったノート

の単語まとめをひたすら

覚えていました。

MY単語帳は絶対作ったほうが良いです。

過去問を解いたら復習ノートにまとめ、

知らない単語は別でまとめる。

そうやって復習を習慣づけることが

できれば、

自ずと合格は

近づいてきます。

隙間時間を無駄遣いすることなく、

有効に活用できるようにしましょう!!

次は嶌田先生の

「隙間時間の使い方」

です。

めっちゃきれいな写真が撮れたので

のせます、

 

2021年 5月 12日 隙間時間の使い方!

緊急事態宣言が出て、

GWが明けても大学には行かない生活が続いていて中々退屈です。

まあ、オンライン授業は家でできるので楽と言えば楽なんですけどね。笑

さて、今日のテーマは

「隙間時間の使い方」

です!

皆さん、受験において「隙間時間」はとても重要です!

特に部活をやっている人にとっては

この隙間時間をどう使うかが

合否を分かる鍵になってきます!

ただでさえ部活をやっていて忙しいのに、

空いた時間をダラダラ過ごしていたら

周りと差がつく一方です。

隙間時間というのは

机に向かってしっかりと勉強することができない場合が多いです。

だから、

隙間時間には

机じゃなくてもできる勉強をしましょう!

例えば数学の問題集や

英語の長文、

国語の問題集は

しっかりと机に向かわなきゃできません。

でも、

英単語や古文単語などを覚える

ことは机じゃなくてもできます!

部活生は、

しっかりと机に向かって勉強できる時間が少ないからこそ

隙間時間を有効に使い、

学力をつけていきましょう!!

明日は僕と同じテーマで中西先生がお話ししてくれます!

面白い話を楽しみにしましょう!!

 

2021年 5月 11日 隙間時間の使い方

こんにちは

山納です。

本日は隙間時間の使い方

についてお話しさせていただきます。

そもそも隙間時間を

勉強する時間に使うか

休憩するかによって

話す内容が変わってくるので

まず前者について

話していきます。

自分は国立志望だったので

隙間時間に

倫理政経理科基礎の勉強を

してました。

また、携帯に音源を落として

リスニングの対策をしていました。

このちょっとした勉強時間も

塵積もなので

無駄にしないようにしましょう。

では後者のほうについて

話していきます。

僕は隙間の休憩時間を

散歩をしたり、インスタグラムをみて

過ごしていました。

散歩はとてもリフレッシュになります。

毎日違うコースを歩いて

受験の支えでした。

インスタグラムは消した方が

いいと思っている人も多いでしょう。

ぶっちゃけその通りです。

ただ自分は、絶対にいじる時間を

決めていたので

勉強の障害にはならず

逆に旅行の投稿などをみて

モチベを上げていました。

インスタなどは

自分を陥れるものにも

モチベを向上させるものにもなります。

ようは使い方です。

自分を律しつつ

楽しく受験勉強を行えるように

隙間時間の使い方について

しっかり考えていきましょう。

明日は川井先生です。

2021年 5月 9日 定期テストに向けての勉強

 

 

 

皆さん、こんにちは。

田中優です。

今日は定期テストについて話します。

テスト勉強は

定期テストの2週間前から始め、

とにかく勉強すれば

良い点が取れるという考えが

あると思います。

私も実際、

定期テストの2週間前から

テスト勉強を始めて

良い点を取っていました。

友達とテストの点数を

競いあうこともよくありました。

俗にいう

「定期テストガチ勢」

でした。

しかし、今考えると

数学はとても理解出来るようになっていたが

社会などの暗記科目は

テストが終わったあとに

全て忘れてしまうことが

多かったように感じます。

そのため、定期テスト勉強において

重要なことは

日頃から勉強をして、

定期テスト勉強をそこまで頑張らなくても

良い点を取れる状態にしておくことだと

思います。

日頃から授業を聞いて、

定期テスト勉強に多くの時間を費やさないように

してみましょう。

頑張ってください。

応援しています。

田中

これは定期テスト勉強を

頑張っていた

思い出の部屋の写真です。


 

2021年 5月 8日 定期テストに向けて ~高矢ver~

こんにちは!

高矢です!!

 

受験生は遊べないGWを体験して、

自分が受験生なんだ

と改めて実感したかなと思います

いろんな思いをもって

この長期休みを過ごしたと思いますが、

次の勝負の長期戦は夏休みです!

頑張っていきましょう!!

 

今日は主に

高2以下の低学年

に向けてのブログになります。

新学年が始まって、

1学期中間テストが始まる時期かな

と思います

今までの定期テスト対策、

みんなどのようにしていましたか??

 

受験勉強始めたときに

また同じ範囲を勉強するからといって、

直前から定期テスト対策を始めたり、

 

暗記はコツコツ覚えるより、

1日前にまとめて覚えた方が

勉強時間も少なくて

定期テストの点数取れるから、

暗記科目は一夜漬けで行こう!

と思ったりしてませんか??

 

定期テスト勉強と受験勉強を

分けて考えている人は

要注意です!!!

最終的に学校で習う範囲と

受験で問われる範囲は同じです。

定期テスト対策をしっかりやって、

受験勉強に臨む人は、

1度内容を理解しているので、

いざ受験勉強を始めても

基礎ができている分

どんどん点数が上がります。

しかし、

定期テストを甘く見て

勉強していないと、

後々受験勉強を開始したときには

既にが生じてしまうことになります。

受験生になると

周りも自分も勉強するため、

そのを埋めようと思っても

なかなか難しいです。

今から受験を意識するのは

まだ先のことのように思えて

難しいかもしれませんが、

定期テストでいい点数を取ること

を目標に頑張ってみてください!!

 

頭の中ではわかってるけど、

勉強習慣をつけられなかったりする人

いると思います。。

勉強しようと決意が固まったけど、

1人では勉強できない等あったら

東進門前仲町校に来てみて下さい!

1日体験で実際校舎に通ってる東進生が

どう勉強してるのか

実際に体験することができます〜〜

興味があったら

下のフォームクリックしてみてください!

 

 

(高校時代、定期テストの度に宿題に出され、

その量と難易度に苦しまされてきた問題集の写真です笑

今見ると懐かしいですね~)

 

明日のブログは田中先生

「定期テストに向けて」です!

田中先生は高校時代、

定期テストの対策も

しっかりやっていたのでどんなブログか楽しみです^^