ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年01月の記事一覧

2023年 1月 12日 あさってから共通テスト本番!

こんにちは!

川井です

いよいよ共通テスト本番が迫ってきましたね!

高校1~2年生の皆さんにとっては

同日体験受験もあり、

これもまた重要な模試ですので

しっかりと頑張ってきてください!

 

そして何より受験生!

あさってからの共通テストで

いよいよ受験本番が始まります。

もうすでに緊張している人も

多いのではないでしょうか。

そんな受験生の皆さんに

今日はメッセージを送りたいと思います。

 

先ほど書いたように、

緊張している人が多いと思います。

 

まだしていない人も

本番が近づくにつれてどんどんしていきます。

でもそれは当たり前です。

緊張しているということは

それだけ皆さんが

頑張ってきた証拠です。

「失敗したらどうしよう」

とか

「周りの人が全員頭良く見えちゃう」

とか

後ろ向きなことなんて考えず、

緊張していることを誇りに思いましょう!!

 

とは言っても

いつも通りを意識してください。

皆さんはこれまでで

多くの過去問だったり

模試を解いてきたと思いますが、

それはどれも

本番でどうするかの練習

です。

例えば、

「休み時間も詰め込む」

とか言って

本番になって

いきなりお昼ご飯を抜いてまで勉強したりとか、

本番で慣れないことをすると

ほとんどの場合失敗します(笑)

さっきも言ったように、

緊張しているんだからこそ、

胸を張って、

今までの自分を信じて、

いつも通りに過ごせばいいんです。

それができたら共通テストは大成功です!

それでは、

幸運を祈ります。

頑張れ!!

 

明日は吉村先生がエールをくれます。

お楽しみに~

共通テスト試験同日体験受験

 

 

 

 

 

2023年 1月 11日 受験生へのエール!

こんにちは!
寒いですね~
共通テストまで残り数日となりましたが
いかがでしょうか?


さて今日のブログのテーマは
受験生へのエール
です!


あと数日で始まりますが,
大学受験は,いざ始まると結構あっという間です
わたしから言いたいことは1つです


どうか一日一日を大切に過ごしてください!

 


そんなの当たり前!って思うかもしれませんが
ここからの一日一日は一層
「差」
を生みます.


共通テストや私大入試の翌日,
ふっと力が抜けてしまうような
力を抜きたくなってしまうような
ことがあるかもしれません.


ですが,入試が始まると日々の勉強の成果は
「合否」
という形になって表れます
結果に一喜一憂していると
本当に時間がいたずらに過ぎていって
しまいます.


毎日勉強に励んでいるみなさんは
毎日「一番勉強できる」
を更新しています!


なかなか難しい毎日ですが
一日一日,大切に
進めていきましょう!


明日のブログは同じテーマで
川井先生です!
お楽しみに~~

共通テスト試験同日体験受験

 

 

2023年 1月 10日 共通テストを迎える君へ 根来からのメッセージ

 

めっきり寒くなってきました

僕は冬は大好きですが

乾燥はきついですね…

どうも根来です!!

さて今日のブログは…


~共通テストを迎える君へ~

不安・緊張・絶望・悲観

安心・余裕・希望・楽観

皆はどんな気持ちで

この数日過ごしているか?

各々様々な気持ちを抱いているだろう

そんな君にこの言葉を

”Work Hard, Have Fun”

これは異国の地で働くとき

現地で掛けられた言葉だ

働くだけではなく

楽しむことも重要だ

前者

受験生にとっての働きは

勉強に違いない

多くの受験生はこれを成してきた

受講、マスター、過去問演習等‥

さてこれからはどうするか

もちろん引き続き勉強だ

しかしこれだけでは

周りと大して変わらなくなる

差が付けなくなる

そこで後者

楽しむのだ!!

今まで多くの受験生を見てきたが

楽しみながら落ちた生徒は

見たことがない

むしろ苦しみながら

不合格を突き付けられた

生徒が多数だ

どの主人公も

苦しいときこそ

笑っている

悲しみ以外の気持ちで

立ちはだかる壁に

立ち向かっている

それでも辛いときは

ぜひとも僕らを頼ってほしい

そのためにいる!!

場所は違えどいつも一緒にいる

吉報を待っている

根来真嗣より


 

明日は同じテーマで

富士原先生からです!!

題名とかどんな感じなんでしょうね!

楽しみですね~

 

共通テスト試験同日体験受験

2023年 1月 9日 受験生のみんなへ ~板東ver~

 

受験生の皆さん

こんにちは

担任助手の板東です!

今日は1/9

いよいよ大学入学共通テストまで

残り5日となりました。

 

担任助手の僕はなぜか

受験期の時よりも

緊張しています(汗)

 

今日は、そんな人生を変える大事な試験を

5日後に控える受験生にむけて

最後のメッセージを送りたいと思います!

 

まずは、ここまで

本当にお疲れさまでした。

 

ここまで頑張ってきた受験生のみんなは

本当に本当にすごいと思ってます!!

 

新型コロナウイルスによるストレスで

思うように勉強が進められなかったり、

直前の模試で悪い点を取って

受験勉強のモチベーションが

下がってしまったりしたことも

あったと思いますが

そんな中

受験生のみんなは

本当によく頑張りました

 

恐らく人生で一番の

努力をしたんじゃないかと思っています。

 

5日後から始まる共通テストでは

是非、今までやってきた努力を

最大限出し切れるよう

頑張ってください!

 

去年、超難化した共通テストを受験した

僕から一つアドバイスです

本番、去年のように

特定の科目で難化したり

模試、過去問演習会と同じように

ペンが進まなかったりするかもしれませんが

焦らないでください!

そこで焦ったら負けです!

イレギュラーも

冷静に

対処していきましょう!

 

 

最後になりますが

今まで受験勉強を

必死に頑張ってきたみんなの努力は

本物です!

 

最後はとにかく自分を信じて

自信に満ちた状態で

試験に臨んでほしいと思います。

 

みなさんの吉報を

楽しみに待っています!

共通テスト試験同日体験受験

 

 

 

 

 

 

2023年 1月 7日 共通テスト頑張れ!! 日下

 

 

 

こんにちは!日下です。

今日は1/7!!

まずはあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

…ついに来ましたね!2023!

間違えて2022と書いた後に2の下に一本足して2023

に修正する自分の様子が目に浮かびます。

 

なんて言ってる場合ではありませんね!!

来週にはもう共通テスト本番1日目が始まってます…!

皆を焦らせるつまりは毛頭ないですが、

やはり我々も身構えてしまします…!

今日はですね、そんな共通テストを控えた

皆に私からのエールを送ろうと思います。

もう再三聞いたかもだけど、頑張れ!!

私たち担任助手も、みんなと同じくらい不安な気持ちです

ですが、みんな以上にみんなの合格を信じています!

なんて言い切ってしまいましたが、本当です。

みんなが校舎で毎日毎日頑張っているのも知ってます。

何が苦手で、何が得意かも知ってます。

なので、一度深呼吸して、安心した気持ちで

本番を迎えてください。

何人かには話したことある話ですが、

私は前日に解いた倫政が30点だったのですが、

大慌てで復習した結果本番は80点ほど取れました。

これは別に自慢話ではなくて……

本当に、最後の最後まで諦めないことが肝心です!

しかも、最後の最後が一番伸びます!

何度も言うようですが、頑張れ!!

本気の努力で勝ち取ってきてね! 

 

日下

 

明日は森先生からのエールです!

 

 

 

共通テスト試験同日体験受験

\お申し込み受付中!/