ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 4日 集中力を高めるために~段ver~

こんにちは!

千葉大学1年の段です!

今日はタイトルにもある通り

集中力を高める方法について

書きたいと思います。

 

皆さん、

「勉強しようと思ったのにスマホが

目に入ったら勉強する気がなくなっちゃた」

という経験はありませんか?

今日私がおすすめするのは

これを解決できる方法となっています。

 

ポイントはただ1つ!

スマホを置く場所を

リビングにつくる!

私は実際、受験生の時に

これをやっていました。

そこでしかスマホを見ないようにすると

寝る前に永遠にスマホを見ちゃう

という現象がなくなりますよ!

この前食べたおいしいケーキです。

皆さんもおいしいものを食べて

リフレッシュしましょう!

 

次は日下先生で、

集中力を高めるためにです。

2021年 9月 3日 集中力を高めるために ver山納

こんにちは!山納です。

本日は集中力を高めるためにという

お話をします。

僕のおすすめはチョコレートを食べることです。

甘いものを食べると集中力が

増すのでお勧めです。

自分も受験生の時は

ほぼ毎日食べていました。

食べ過ぎると鼻血が出てくるので

気を付けてください。

やはり集中力は最初からMAXを出すのが難しいので

朝などは単語帳や一問一答で

集中力を高めていき、過去問演習などで

MAXが出せるようにするのがいいと思います。

国立受験の人は副教科を朝にやるのがおすすめです。

とても効率が良いです。

明日は段先生です。


2021年 9月 2日 集中力を高めるために

こんにちは、曳村です。

ついに夏休みが終わり、9月になりましたね。

ここから本番までは本当にあっという間です。

受験生の皆さんも、高1・2生の皆さんも

1日1日、周りの人に負けないように

頑張ってくださいね。

 

今日のテーマは「集中力を高めるために」ですが、

私が受験生のときにやっていたのは

「スマホから邪念を消し去る」

「勉強している状態を普通にする」

の2つです。

 

1. 「スマホから邪念を消し去る」

スマホは映像授業や英単語、

勉強の記録アプリなど

勉強の強い味方でもありながら、

本質はSNSやインターネットへ

我々をつなごうとする

とんでもないやつなのです。

ちょっと大袈裟な言い方になった気もしますが、

幸い僕はインスタやYouTubeなどのアプリを

あまり見ていなかったので、

受験生になってそれらを消すことに

大きな抵抗はありませんでした。

結構スマホを使ってしまうという人は、

少しずつスマホとの距離を

置いていけるといいですね。

 

2.「勉強している状態を普通にする」

これも1つ目と同じくシンプルです。

朝早く学校に行って勉強したり、

放課後寄り道せず東進に登校したり、

夜帰った後ご飯を食べながら映像授業を

見て苦手な範囲を復習したりなど

勉強していない時間を極力少なくすることで

休憩時間を明確にできるんです。

その休憩時間以外は「勉強する時間」

として習慣がつくので

集中力が高い状態で勉強ができると思います。

 

他の先生も集中力の高め方を

紹介しているので、

ぜひ参考にして下さいね!

 

明日は山納先生で、テーマは同じく

「集中力の高め方」です。

 

 

2021年 9月 1日 集中力を高めるために ~高矢ver~


こんにちは!高矢です。

始業式がある学校が多いかと思いますが、

思いもよらぬ宿題があったりするので、

宿題の提出期限は確認しておきましょう笑

 

夏休みが終わって生活習慣が変わってしまい、

どこかフワフワした気分になりやすいです。

なので、今回のテーマは

「集中力の高め方」です。

 

集中できないときは

そもそも勉強へのやる気が出ない

勉強は始めたけど続かない

の2つに分かれると思います。

 

一つ目のそもそも勉強のやる気が出ないときは

あと10分したら勉強始める

まずは机きれいにしてからでいいや

後回しにしていませんか?

私の経験上、

あとで勉強しようといって

勉強できた試しがありません。

勉強しなきゃと少しでも思った時が、

一番モチベが高いです。

東進に来てしまえば、

周りも勉強しているし、

せざるを得ない環境になっているので、

そもそもやる気が出ない人こそ

校舎に来るのがオススメです!

 

二つ目の勉強は始めたけど続かないときは

勉強時間と休憩時間の配分

気を使ってみてください。

人が最大限集中できる時間は

15分といわれています。

人によって集中できる時間は違ってくるので、

上手く休憩時間を使ってください。

50分集中できる人は、50分勉強して10分休憩。

15分集中できる人は、15分集中して3分休憩。

というように休憩時間をうまく区切ることで

自分に合った集中できる環境づくりができるかもしれないです!

ただ、休憩時間を長くとりすぎると、

勉強へのモチベが下がってきてしまうので、

ほどほどに~

 

受験生の時、

長い時間集中できるように

このアプリで時間測っていました!

時間に応じて、

魚がどんどん成長するので

ちょっとした息抜きになってました笑

 

明日は曳村先生で集中力の高め方です!!