ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 

2025年 4月 15日 新学年ということで改めて自己紹介~入江ver.~

こんにちは

新大学三年生の入江柊太です

 

本日は初めましての人や

もう知ってくれている人のために

改めて自己紹介をさせていただきます

 

まず簡単に紹介します

通っている大学学部は

一橋大学商学部です

出身高校は芝高等学校です

部活は少林寺拳法をやっています

趣味はアニメ鑑賞です

アニメの中でも特に

ドラゴンボールが好きです

 

一橋大学を志望した理由は

都内にある国公立大学の中で

社会が一科目しかない大学で

最もレベルの高い学校であることや

学校と学生の雰囲気が

自分に合っていると感じたからです

 

部活の少林寺拳法

日本発祥の護身術で

戦後に生まれた

比較的新しい武道です

今は二段を取得していて

部活内では主将を務めています

大学から始める人がほとんどなので

皆さんも興味があったら

入門してみてください

 

アニメ鑑賞の中でも特に

バトルアニメにはまっています

アニメが好きな人は

是非話かけてみてください

 

また余談ですが

筋トレを趣味にしようと

最近頑張っています

 

以上で今回の内容を終わります

他に聞きたいことがあったら

校舎に来て聞いてみてください

 

明日は陶先生

自己紹介をしてくれます

 

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2025年 4月 14日 新学年ということで改めて自己紹介~原ver~

こんにちは!

担任助手新3年生になる原です。

 

今回は詳しく僕の自己紹介をして行こうと思います!!

名前は

原 光之介

と言います。

大学は

明治大学の商学部

に通っていて今年大学3年生です。

受験では

英語 国語(漢文も)世界史

を利用していました!

あまり質問対応できる科目は多くないですが

勉強法などの相談なら誰でも受け付けますよ!!

そして、趣味は

漫画を読んだりアニメを見たりすること

です!!

その中でも一押しは

エヴァンゲリオンです。

ほんとに面白いのでぜひ見て欲しいです。

ただ、受験生は大学に合格してから思う存分

見てくださいね(笑)

何か大学受験が終わった後にやりたいことを

決めて

それを目標に頑張るのもいいですよ!

ということで僕の自己紹介でしたー

次回は 入江 先生

が自己紹介をしてくれます。

お楽しみに!!

 

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

 

2025年 4月 13日 新学年スタートということで改めて自己紹介~考平Ver.~

こんにちは!

大学3年生になりました堀池考平です。

今年から大学ではゼミ活動が始まったり、

就職活動が始まったりと、

変化が多い1年ですが、

引き続き生徒指導もぬかりなく

していかなきゃと気を引き締めております。

 

4月になり新学年がスタートした

ということで、

僕から改めて自己紹介を

させてもらおうと思います。

 

僕は富士高等学校という

都立の中高一貫校に通っており、

中学は野球部

高校ではバドミントン部

所属していました。

決して強豪校ではありませんでしたが、

真面目に部活動に取り組んできたつもりです。

 

大学は早稲田大学の文化構想学部に通っており、

中でも表象・メディア論系という

コースに属しています。

ここではざっくり言えば、

表象されたもの(representation)と

メディアについて学んでいます。

表象されたものは、

テレビや映画などのコンテンツだけでなく、

言語や文字、身体など

本当に多岐に渡ります。

その中でも、

僕は映画やドラマなどに興味があるため、

映画の歴史や理論、ドラマ研究などを

大学では学んでいます。

 

映画やドラマはもちろん好きな方ですが、

大学に行くと上には上がいると

痛感する毎日です。

僕ももっと興味を究めたいと思っています。

 

僕が東進に入学した当初は、

「どこか私立大学の法学部に行ければいい」

となんとなく思っていましたが、

東進の志指導を通じて、

自分の将来について本気で向き合った結果、

今の大学・学部に行きたいという

思いが固まりました。

この経験を通じ、

担任助手として、

志望校への合格指導はもちろんのこと、

志指導にも個人的に力を入れています。

 

担任助手3年目で

先輩よりも後輩の方が多いことに

違和感を覚えますが、

これまでの経験を

担当生徒の指導に活かすとともに、

後輩にも伝えていこうと

思っておりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

 

とても固い自己紹介となりましたが、

実際はそこまでお堅い人間ではないので、

気軽に話しかけてみてください!

明日以降も自己紹介が続きますので、

お楽しみに。

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2025年 4月 12日 新学年スタートということで改めて自己紹介~荒津ver.~

 

こんにちは!!

ついに担任助手3年になりました

荒津 優里といいます!

いよいよ大学生活も折り返しになりました

本当に時が経つのは早いですね…

今年からは就職活動も本格的に始まります

残り半分となった大学生活を

有意義なものに出来るように

頑張りたいと思います!

 

さて新年度が始まったということで

今日は私の自己紹介をしたいと思います!

まず、名前は荒津優里です!!

下の名前が歌手の優里さんと

全く同じなので

それで覚えてくれると嬉しいです^^

 

現在は早稲田大学商学部に通っています

大学ではドラマ研究会

というサークルに所属しています!

毎週みんなで集まってドラマを観る

というゆるめのサークルです

時々ドラマの撮影地に行く聖地巡礼や

合宿、イベントなどもあってとても楽しいです

また、早稲田の商学部では3年から

ゼミやトラックというものに所属して

より専門的な学びを深める

カリキュラムが存在します

私は春から金融・保険トラックに入るので

より専門的な分野の学問に触れる機会が

増えてとても楽しみです!

 

大学関連の話はここまでにして

次は趣味やハマっていることについても

お話ししたいと思います!

現在ハマっていることは

ゲーム実況動画を観ることと

サブスクでドラマを観ることです!

ゲーム実況は特に

AmongUsやマリオカート、

VALORANTなどを特に観ています

また、サブスクについてですが

Hulu, NetFlix, U-Next, AmazonPrimeに

入っているのでドラマや

映画などを見漁っています

最近観て面白かったのは

Nのために

というドラマです!!

おすすめなのでぜひ観てください!

でも、YouTubeやサブスクを観すぎて

睡眠時間が最近とれていなく

なっているので程々にしようかな

と考えています。。。

 

また、趣味は音楽を聴くことです

特にJO1乃木坂46が好きです

JO1の推しは白岩瑠姫くんです!

とても整った顔と中身のドジっ子具合の

ギャップが魅力的です!!

乃木坂の推しは井上和ちゃんです!

年も部活も同じなのに

こんなに可愛くて頑張っている子がいるんだ!と

思うと自然と私も頑張れます

新アルバム『ネーブルオレンジ』では

中西アルノちゃんと一緒に

ダブルセンターを務めているので

是非聞いてみて下さい!

 

他にも好きな事や趣味など

沢山あるので共通のものがあったり

興味が湧いたりしたら

話しかけてもらうと嬉しいです;;

 

明日は考平先生が同じく

自己紹介してくれます!

お楽しみに~

 

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2025年 4月 11日 新学年スタートということで改めて自己紹介~長﨑ver.~

 

皆さんこんにちは!

春から担任助手2年になる、

長﨑智美です。

もう桜も咲いて、すっかり春ですね~🌸

新学期、気持ち新たに頑張って行きましょう!!

 

さて、今日は自己紹介ということで

ざっとプロフィールを書いてみたいと思います。

 

名前:長﨑智美(ながさき さとみ)

→大きい方の崎ではなくて、立つの方の﨑です!(笑)

 

生年月日:2005年5月2日

 

血液型:O型

→案の定大雑把です。。(笑)

 

部活:小中高硬式テニスをやっていました!

大学からは団体スポーツをやってみたいと思い

バスケットボール部に入部しました!

 

趣味:音楽を聴くこと♪

→音楽は、ミセス・あいみょん、星野源

セカオワ、リトグリなどなど、JPOPを聞きます!

ミセスはファンクラブに最近入って、

今年こそはライブに行きたい!思っているところです

 

大学:横浜市立大学医学部看護学科

 

将来:看護師資格だけでなく、

助産師資格にも最近興味があって

院の進学も最近考えています!

 

ざっと自己紹介をしてみたのですが、

いかがだったでしょうか?!

少しでも興味を持っていただけると

嬉しいです!

 

皆さんについても知りたいので、

校舎で沢山話しましょう!

待っています(⌒∇⌒)

 

これから、よろしくお願いします!!

次は同じテーマで

荒津優里先生が書いてくれます!

お楽しみに!

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/