ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 183

ブログ 

2021年 6月 12日 夏前にやっておくべきこと~高矢ver~

こんにちは高矢です

 

そろそろ暑くなってきて

かき氷が食べたいです^^

 

今日のテーマは

「夏前にやっておくべきこと」

についてです。

 

受験生にとって

夏は勉強時間を大幅に

確保することのできる

貴重な期間です!

 

要するに、

入試本番前に苦手な分野を固め

得意な範囲の点数を伸ばすことのできる

最後のチャンスです。

 

 

夏休みの重要性は、

学校でも東進でも言われて、

15時間も勉強しろと言われて、

不安になったりしてるかなと思います。

 

不安に打ち勝ちって

夏休みを有意義に、

そして第一志望合格に

着実に近づけるためには、

夏休み前の過ごし方が重要です!!!

 

まず一つ目は、勉強時間をしっかり確保することです。

夏休みには15時間勉強が目標ですが、

勉強しても勉強しても時間が足りません。

夏休み以降は、

ほぼ二次の演習がメインで

共通レベルに触れられる

時間を作ることが難しいので、

8月末の共通テスト本番レベル模試で

合格点をとれるように

しておくと安心です。

そのためには、

共通テストで

苦手な範囲を残さないようにすること

全体的な演習量

必要になります。

苦手な範囲残さないこと

全体的なレベルアップをするためには、

膨大な量の勉強をしなければいけなくなり、

1日15時間では足りなくなります。

 

でも、

「明日から夏休みです。」

といわれていきなり

15時間も勉強できるようにはなりません!!

この夏休み1ヶ月前を切った6月からは、

1分1秒でもいいので

少しずつ1日の勉強時間を増やしていってください。

焦らずできる範囲でいいので、

ちょっとでも勉強量を確保できるように

1日1日を大切にしてみてください!

 

次に、

勉強面に関して

夏休み前(7月末)までに

共通テスト10年分を復習まで

しっかり取り組むことが大事です!

夏休みからは、

二次私大の対策がメインになります。

そのため、

共通テストの点数をあげるために

専念できるのが、

7月末までになります!

学校との両立大変だとは思いますが、

1週間に1年分、

できなかったところの大門別で

固めるというのを繰り返しましょう!!

 

焦りすぎず一歩一歩頑張ろう!!!

夏と言えば、花火ですね~~

受験生の時、見に行けなくて花火大会の音だけで楽しんでました笑

今年は行きたいな

明日のブログは同じく

「夏休み前の過ごし方」森先生です!

 


2021年 6月 10日 全国統一高校生テストについて~田中ver~

こんにちは!!

田中優です。

もう一年も半分終わっているなんて、早いですね。

今日は全国統一高校生テストについて

話していこうと

思います。

全国統一高校生テストは、高校生は

誰でも無料で

受けることのできる模試です。

東進ハイスクールに入っていない生徒も

受験することができるので

とてもオススメです。

私も東進ハイスクールに入る前、

高校2年生10月に

全国統一高校生テストを受けました。

私はこの模試を受けて

大学受験について考えるきっかけになりました。

学校の定期テストでは

比較的良い成績を取っていたのですが、

この模試を受けて、自分がちゃんと

理解して問題を解くことができていないことを

知りました!

大学受験には、大学受験用の対策があり、

範囲も教科書のほぼ全部であることを

感じました。

そのため、大学受験に対して

勉強しようと決めた

きっかけでもあります。

だから、少しでも多くの人が

この模試を受けて、

自分の成績を知るきっかけ

なったら良いなと思っています!

受験をする生徒は、

時計を忘れずに、

全力を尽くしてください!!!

クリームソーダと言えば夏ですね。

2021年 6月 8日 全統に向けて~床嶋ver.~

こんにちは

全国統一高校生テストまで、

残り1週間を切っていますが、

みなさん模試対策

しっかりやっているでしょうか。

受験勉強といえば

予備校や塾で授業を受ける風景を

思い浮かべる人が多いですが、

本来は徹底した演習で

苦手を潰していくのが

受験勉強というものです。

(但し、なにもわかっていない分野を独学で理解するのは

難しい上に時間がかかるので、

そういう場合は授業を受ける必要がありますね)

さて、

全統に向けてというテーマですので、

模試対策に関連して。

共通テスト本番レベル模試も、

全国統一高校生テストも、

本番の共通テストでさえも、

同じ範囲から出題されています。

特に数学や理科が分かりやすいですが、

結局毎回出題されている分野や公式があり、

それを理解していれば

必ず解くことができます。

それができれば苦労は

しないと思うでしょう。

私もそう思いますが、

最近見かけた一言に、

「例題は解けるけど

応用になると解けないというのは

単純にそれに対する理解が不足している」

というものがあります。

なるほどなと思ったら、

早速模試対策の勉強に戻りましょう!

床嶋

次回は「全統に向けて」で、中西先生です!

2021年 6月 7日 全統にむけて

 

こんにちは!

最近は雨の日が多くて

外に出るのが億劫になってしまいます・・・

 

6月じめじめしますが、受験に向けて

頑張っていきましょう!

 

さて、6月に入ったということは

全国統一高校生テストがやってきます。

 

皆さん全統にむけて何か対策はできていますか??

 

よく生徒のみんなから

「模試での成績が伸びない」

「模試の対策ってなにやればいいの?」

というような相談を受けます。

 

実際問題、模試の直前に全範囲見直すことは不可能です。

じゃあ何をすればいいか!!

 

ずばり、今までの模試の復習です。

 

今まで受けた模試の復習をすることで

自分の間違えたところを

簡単に確認することができます!

 

ぜひやってみてくださいね~~

 

受験生は大問別演習も活用すると

演習量確保できますよ!

 

次のブログは

床嶋先生『全統に向けて』です!

 

 

2021年 6月 6日 低学年のうちにやっておいた方がいいこと ~琢磨VER~

こんにちは!

担任助手一年の林琢磨です。

 

今日は

『低学年のうちにやっておいた方がいいこと』

について紹介したいと思います。

それはズバリ

数学英語の完成です!!

これは理系文系関係なく

やっておいた方がいいことです。

受験生になると理科社会の勉強が本格化します。

ここで数学、英語なども

並行して勉強するとなると大変です。

数学と英語が完成してると、

受験生のときは、演習に力を注げるので

理科社会の勉強に集中できること間違いなし!

 

ぜひやってみてください!!!

 

光る早稲田大学大隈講堂