過去問演習の意義 ~北川~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 過去問演習の意義 ~北川~

ブログ

2023年 8月 11日 過去問演習の意義 ~北川~

 

こんにちは!

北川亜理沙です!

 

最近は本当に暑いですね。。

何と言っても日差しが。( ̄д ̄)

私は今東南アジアに滞在していますが

日本とは違くて

蒸し蒸し、べとべと、感が

段違いです。溶けちゃいそう、、

 

恐らくみんなが

閲覧している頃は、インドネシアに

滞在していると思います。

来週会う頃には、

まっくろくろすけになっているでしょう。

肌が黒い担任助手がいたら、

それは私なので気軽に話しかけてください。

 

さてさて、

ここまでは私の話をしてしまいましたが

今度はみなさんの過去問について

話していこうと思います。

 

まず、質問ですが。みなさん

過去問を解く意味を考えたことはありますか?

 

一度、自分で考えてみてください。

 

これといった答えはないですが

だいたい世間一般で言われているのは

傾向を知ろう!だと思います。

 

じゃあ、

なぜ傾向を知ることが大切なんでしょう。?

 

考えてみてください(*^-^*)

 

 

私の考えで言うと

例えば、ポケモンでかわいいピカチュウ

倒したいとします。

でも、ピカチュウが

草タイプ水タイプ電気タイプ?

どれなのか知らなきゃ、

草タイプのポケモンで頑張って攻撃しても

ダメージが全然与えられないです。

 

恋愛も同じです。

真面目で誠実な人がタイプな女の子に

そのことを全然知らないヤンキー君が

いくらアタックしても

心に響きにくいです。( ;∀;)

 

過去問をこれに当てはめると、

何の問題が出るか分からないのに

勉強して受験本番に撃沈してしまう。

という流れになってしまします。

 

なので、

攻略対象(大学受験)は

必ず分析しましょう!

 

その上で、

何が有効なのか。

どうすればダメージを少しでも

与えられるのか。

考えてください!

 

打開策を考えることが一番大切です!

最後まで食らいついていきましょう~(^^♪

 

以上、東南アジアからでした。

 

明日は、田野口先生です。

お楽しみに~